2021年01月20日

テレビに出た自分を見る

 昨日、記者会見をし、その一部がテレビで放映されました。
 4年前にも2回選挙に出ています。そのときの模様もテレビで放映されたのですが、実は「テレビに写った自分」は一度も見たことがありませんでした。
 別に見たくなかったわけではなく、単に見る機会がなかっただけです。
 昨日の記者会見については、NHKのサイトに動画が掲載されていました。それをお世話になっている人に紹介してもらったので、初めて「TVで話す自分」を見ることができました。
 両親や妹、職場の人たちも見てくれて、好意的な感想をもらえ、嬉しく思いました。
 なお、NHKのサイトから動画が見れます。

2021年01月19日

2021/1/19の更新

 四年前に続き、千葉市長選挙に立候補する事にしました。
 選挙が終わるまで、別ブログでの更新が中心になりますが、よろしくお願いいたします。
 その別ブログに立候補にあたってのご挨拶を書きました。

2021年01月18日

PCトラブルの無限性

 「ワードに写真を挿入すると上下がひっくり返ってしまう」という問い合わせがありました。
 「まさか」と思ったのですが、実際に操作をしてみると、写真が上下逆になってしまいます。
 不思議に思ったのですが、写真を入れようとするテキストボックスをクリックしてみたら、それが上下が逆になっていました。
 確かにこれなら、写真がひっくり返ってしまいます。
 テキストボックスの向きを正して、解決しました。
 それにしても、パソコン関係のトラブルは、予期できないものが多いですね。
 いい勉強になりました。

2021年01月17日

阪神淡路大震災から26年

 あの地震から26年経ちました。
 直接被害にあっていないわけではありませんが、やはり色々と考えさせられます。
 当時から、自民党やその亜流によって行われる政治は好きではありませんでした。しかし、当時の自分は、「このような天災が起きれば、政府は困った人を助けるのは当然のこと」という認識がありました。
 しかし、その認識が間違っていた事を、様々な形で知らされました。何しろ、「復興のシンボル」として進められたのが、「神戸空港建設」だったわけです。
 他にも、復興と称してハコモノを作る一方で、被災者は苦労をし続けました。
 同じことは10年前の東日本大震災でも起こりました。このときはっきり、権力者はこのような天災をむしろ奇貨として、自らの利益と弱者踏みつけに使うことがわかりました。
 そして今のコロナ禍では、それを露骨に行われています。
 そんな事が四半世紀以上も繰り返されてきている事を改めて実感した26年目の1月17日でした。

2021年01月16日

2021/1/16の更新

 大野隆別ブログに「野党の政策には財源が示されない」という誤情報についてを掲載しました。

2021年01月15日

一日遅れでささやかなお祝い

 一日遅れで相方の誕生日祝いを行いました。
 こういう状況なので食事にも行けません。いつものプティマリエでケーキを買い、コーヒーを淹れて、自分が「ハッピーバースデー」を歌いました。
 一昨年から色々あっただけに、こうやって誕生日を祝えることには少なからぬ感慨がありました。
 ぜひとも来年も、このような誕生日祝いができれば、と思いました。

2021年01月14日

マスクの品質

 コロナ禍において、ウレタンマスクが普及しました。
 洗って使えるので人気だそうですが、ウイルスの遮断能力においては、不織布マスクより大幅に性能が劣るとのことです。
 自分は花粉症もあるので、不織布マスクしか使っていないので問題ありません。しかしながら、このリスクについては、もっと多くの人が知るべきだと思っています。
 本来は公的機関が宣伝すべきなのでしょう。
 しかしながら、今の日本の公的機関の多くがこの一年の無責任な発信で信頼度を大幅に下げているので、公的機関が宣伝しても効果はなさそうですね。

2021年01月12日

排水の重要性

 今日は職場の宿直でした。
 夕飯用に蕎麦を買って茹でるつもりでいたのですが、その台所の排水設備が壊れてしまいました。
 ちょっと困りましたが、他の洗い場を使うなどして、普段の倍くらいの時間をかけ、何とか蕎麦を茹でて食べ、後片付けまでできました。
 当たり前のように使っていた「流しの排水」ですが、それが止まることが、いかに大変であるかを身をもって知りました。
 いい経験にはなりましたが、「なんで自分が宿直の日に…」と不運を呪わざるを得ませんでした。

 

2021年01月11日

タガが外れた?

 大相撲初場所が開催されています。
 春先に緊急事態宣言が出た時は、本場所開催を中止しました。
 その前後に現役力士で死者が出ています。
 ところが、年が明け、二度目の緊急事態宣言が出て、横綱白鵬関をはじめ、多数の感染者が出て、65人もの力士が休場しているというのに、観客を入れて場所を開催しているわけです。
 あまりの事に、相撲をやめた若手力士まで現れました。
 一連の流れだけを追うと、完全に正常な判断力を失っているとしか思えません。
 まあ、相撲は日本の「国技」だそうですから、日本政府による感染対策の誤りの象徴みたいな事がしたいのかもしれない、とは思いました。

2021年01月10日

「閉じこもる」と「閉じ込める」

 三連休のど真ん中ですが出勤しました。
 同じ部署の人は休んでおり、自分ひとりでの仕事です。
 そこで普段と仕事の場所を変えました。
 自分の部署は事務所の中に小部屋があり、そこである特定の作業を行います。
 普段は必要性があるとき以外、その小部屋に入らないのですが、今日はその小部屋にノートパソコンを持ち込んで、そこに籠もって仕事をしました。
 そうすると、デスクと小部屋を行き来する必要がないうえに、電気や空調も節約できます。
 他の人が出勤していない日限定ですが、なかなかいい発想だと自画自賛しました。
 同時に、25年前の事を思い出しました。
 当時、色々と不遇な事があり、同じような小部屋に閉じこもって仕事をさせられた事がありました。
 息苦しい上に、「上司」は色々と問題のある人物で、精神的ストレスが酷かったものでした。
 その事を思い出しながら「自分の意思で狭い所に閉じこもるのはいいが、望んでいない人を狭い所に閉じ込めて働かせるのは虐待レベルだな」などと思ったりもしました。

2021年01月09日

2021/1/9の更新

トップ絵を更新しました。
翔みならブログ「めもちょう」を更新しました。

2021年01月08日

二度目の緊急事態宣言

 昨日、二度目の緊急事態宣言が出ました。
 これだけ感染者が桁違いに増えているのですから、ある意味仕方ないでしょう。
 しかし、宣言したあと決まったことは、飲食店への時短要請くらいです。そして、ニュースに出てくる「次なる対策案」は感染拡大防止に何の意味もない「罰則規定」です。
 これを見ただけでも、今の政府に、日本で暮らす人の安全を守る気がないことがよくわかります。
 それだけに、自分で自分の安全を守ることがより一層重要だな、と思いました。
 なお、ここでの「安全を守る」は、単に予防策を徹底するだけでは達成できません。こんな安全軽視の政治を変えることも意味しています。

2021年01月07日

暴風警報

 自転車で外に出たら、ものすごい風が吹いていました。後で知ったのですが、「暴風警報」が出ていたとのことでした。
 途中、自販機の前を通ったら、ゴミ箱が風に飛ばされ、道路の上に倒れていました。
 今年で千葉市民になって24年目になります。強風はさんざん見ており、布団が吹っ飛んだのを見たこともありました。しかし、昨秋の台風を別にすれば、ここまで豪快に設置物が飛んだのを見たのは初めてでした。
 久々に地元の「強風」を実感した一日となりました。
HORIZON_0001_BURST20210107121236857_COVER.JPG

2021年01月06日

味覚に神経質に

 うどんを食べていました。
 なんか汁の味が普段と違います。別にこれまでもこのような事はいくらでもありました。しかし、この時節柄、「まさか、味覚異常か?」と不安になりました。
 その後、他のものを食べたのですが、それらは普通の味がしました。
 どうやら、汁を入れたお椀がちゃんと洗われてなく、その前に食べたものの味が残って混ざってしまったようです。
 よくある話ではありますが、味が違うと感じた時の不安感は並大抵のものではありませんでした。
 昨年暮れから今年にかけ、面識のある人が三人も感染しています。
 それだけに不安感は増していますが、政治のほうは相変わらずで、日本で暮らす人を守るつもりがないことが痛いほど伝わってきます。
 10年前の原発事故同様、天災と人災が重なり合っている感じです。
 天災のほうはどうしようも有りませんが、人災の部分はこちらでなんとかしなければならないな、と改めて強く思いました。

2021年01月05日

休みの効能

 12月に入ってから、ある機械の不調に悩まされていました。
 ところが、正月休みの間、ゴロゴロしたりボケーッとしていたら、ふとこれまで思いつかなかった、解決策が浮かびました。
 それを試した結果、自分がこれまで不調の原因を間違って認識していた事がわかりました。
 それに合わせた対策を行い、問題はあっさり解決しました。
 正月休みがなければ、この「発想の転換」はできなかったでしょう。
 やはり、一定以上のまとまった休みがないと、思考力も硬直するのだな、と痛感させられました。

2021年01月04日

集まらない「仕事初め」

 今日は職場の「仕事初め」でした。もっとも、元旦も3日も短時間とはいえ仕事をしているので、「仕事初め感」はありませんでしたが…。
 例年、仕事初めの日は皆で集まって食事をするのですが、さすがにこのコロナ禍のなかではそれができず、用意された食事を、皆が自分のデスクで食べる、という形になりました。
 当然、よその職場も同様だったと思います。
 15年前までいた職場では、仕事初めの日は寿司とビールがふるまわれていました。当然、これも中止になったと思います。
 デスクでビールを飲むわけにもいかないので、その分、酒屋さんは売上減になっただろうな、と思いました。
 そうやって、コロナ禍が全方向に経済的悪影響を及ぼしているわけです。
 そんな事まで気になった、これまでにない「仕事初め」でした。

2021年01月03日

2021/1/3の更新

 幕張本郷案内花見川区最東端にある不思議な町を掲載しました。

2021年01月02日

初売り?

 所用があって、相方と千葉に行きました。
 京成千葉駅を降りたら、そごうで岩合光昭さんの写真展をやっている事を知りました。
 我が家は二人して猫好きかつ岩合光昭さんファンです。
 というわけで、早速行き、猫の写真を堪能しました。
 家に帰ってしばらくし、そういえば、1月2日はデパートの「初売り」だな、と思い出しました。
 デパートをはじめ、多くの店が元旦から営業するようになり、すっかりこの言葉を聞くことはなくなりました。
 まあ、自分も相方も、「初売り」などには興味がありません。
 その結果、結婚して22年目で初となる、「1月2日に二人でデパート」が実現した形になりました。
 いずれにせよ、いい天気のなか、散歩をしたり、猫の写真を見たりと、いい一日を過ごすことができました。

2021年01月01日

謹賀新年2021

 新年あけましておめでとうございます。
 昨年以上に、コロナ禍で大変な年になりそうです。
 日々、感染が身近に感じられるようになるなか、何とか、「家内健康」を実現できる年にしたいと切実に思っています。
 今日は、年に一度の昼酒でおせちとお雑煮を食べた後、たっぷり昼寝しました。
 近所に、正月の空気なきれいなときだけ富士山が見える場所があり、そこに行くのが正月の慣習となっています。
 そこに相方と二人で散歩して行き、富士山と「初日の入り」を見ました。
 というわけで、何とか、正月にしたい事を一通りできた2021年の元旦となりました。
 今年は仕事が忙しくなることが確定しています。何とか無理せず乗り切り、いい一年を過ごせたらと思っています。