2016年06月30日

ニャン孫、成長する

 ある日、ニャンハウスに行くと、ニャン孫が隣のアパートの庭にいました。
 ニャン孫は子猫の頃から、この庭によくいました。そこには柵があるのですが、小さい頃は、下の隙間から移動していました。しかし、しばらく前から、そこは通れなくなり、もっと広い別の隙間を利用していました。
 今回、自分を見た時も、そこの隙間から抜けだそうとしたのですが、なかなかうまくいきません。それだけ、体が大きくなっているわけです。
 何度か挑戦して、やっと成功しましたが、もうしばらくすれば、ここからの移動は無理になるだろうな、と思いました。
 さらに、ニャンハウスに行くと、そこには母親がいました。
 幼いころはニャン孫は母親に甘えていました。しかし、ニャン孫が成長すると、母親は甘えようとするニャン孫を「シャー!」と怒って払いのけるようになりました。
 ところが、今日のニャン孫は、母親に近寄って、軽くキスをしました。
 それに対し、母親は特に怒りも喜びもしませんでした。立派に成長した息子を見て、どう思ったのでしょうか。
 そんなこんなで、ニャン孫の成長を感じさせられる今日このごろです。
20160611_090536.jpg 20160613_230608.jpg 20160613_230433.jpg 20160617_001042.jpg 20160625_093112.jpg 20160628_211040.jpg 20160628_211106.jpg

2016年06月29日

定番の弁当

 月に2回、夜に会合があります。その際の食事は、主催者が弁当を手配してくれます。
 最初の頃は、そこそこの弁当、という印象を持っていました。しかし、ある時期から、食べるのが辛いくらい不味いと思うようになりました。
 同じメニューばかり繰り返し食べているからとも思えません。最近、色々なところで「アベノミクス不況」の影響で、値上げするか、値段を維持して量や質を落とす、という話をよく聞きます。
 この弁当屋さんもそれに倣ったのでしょうか。
 色々な意味で、食事を楽しむのが難しくなってるな、と最近とみに思います。

2016年06月27日

逆転現象

 Word2003の操作説明を頼まれました。ネットに繋がっていないパソコンなので、いまだ健在だったのです。
 要件は、「縦書きで右インデント(下インデント?)を設定する、というものです。
 今のバージョンだったら30秒以内に説明が完了するような案件です。
 ところが、久々に操作した2003には、インデントに関するメニューが見当たりませんでした。
 仕方ないので、ネットで検索し、何とか解決しました。

 ほんの4年前までは、2003ばかり使っていました。当然、操作に迷うことなどありませんでした。逆に2007以降の「リボンメニュー」に違和感を持っていました。
 ところが、今ではすっかり逆転しているわけです。
 「慣れる」と「忘れる」という事の面白さを感じました。同時に、10年後に今のWordやExcelを使ったら、今日と同じような戸惑いを感じるのだろうな、とも思いました。

2016年06月26日

愛媛FC,終了間際に失点して敗戦

 愛媛FCはホームに長崎を迎えました。
 後半終了まで0対0のままですが、アディショナルタイム終了間際に失点してしまい、0-1で敗れました。
 これで、6月はホームで勝てないまま終わってしまいました。
 観客数は低調の2,670人で、通算では36,106人となっています。

2016年06月25日

初日焼け

 2時間ほど外で用事をこなしました。一瞬だけ太陽が出ましたが、それをのぞけばほぼずっと曇っていました。
 陽射しがなくて助かったな、と思っていたのですが、終わって腕時計を外してみると、跡がくっきり残るほど日焼けしていました。
 今年になっての初日焼けです。それにしても、あれだけ短時間の晴れ間で、ここまで焼けるとは、と驚きました。
 これからの季節、日焼け止めには常に注意する必要がありそうです。

2016年06月24日

イギリス

 イギリスでEU離脱の国民投票が行われ、離脱派が勝利した事がニュースになっています。
 さらに、スコットランドでは残留派が多数をしめ、離脱するなら、自分達は独立してEUに残る、という主張も出ているそうです。
 実際どうなるかわかりませんが、もしかしたら、数年後に、世界地図がまた変わるのかも、などと思いました。
 あと、調べついでにイギリスの旗の興味深い情報を知ることができました。以前から、イギリスの国旗は構成している国の旗を組み合わせたものだ、という知識は持っていました。
 しかし、ウェールズはその組み合わせから除外されている、という事を今更ながら知ることができました。
 そんな事をしながら、イギリスの投票や、株の下落などを横目に見ながら、色々と仕事をこなした一日になりました。

 

2016年06月23日

18時45分の夕日

 夕方、外に出ていたら、夕日が見えました。
 もうこんな時間か、と思って時計を見たら、18時45分でした。
 そういえば、夏至の時期だったな、と思いました。
 例年、夏至の日は、夕方にちょっと時間を作って外をぶらぶらし、遅い時間まで明るい空を堪能していました。しかし、今年は色々忙しくてそれができませんでいした。
 というわけで、わずかに感じることができた「夏至」になりました。

2016/6/23の更新

 大野隆別ブログこれでいいのか?に、自民党参院選公約とSF商法を書きました。
 自民党が狙っている改憲が、政権公約の非常に目立たない所に記載されている事について論じています。

2016年06月22日

今日から選挙

 参院選が公示となりました。
 今の仕事は、政治関係なので、これから投票日まで、忙しい日が続きそうです。
 それに伴い、ブログについても、政治関係の別ブログの更新に重点が置かれる予定です。
 というわけで、雑談は少し減るかもしれませんが、よろしければ、引き続きのご愛読のほど、よろしくお願い致します。

2016年06月21日

11年半ぶりにビデオテープを使う

 古い動画を見る必要が生じました。収録されているのはビデオテープです。
 ビデオテープを使ったのは、11年半前にDVD+HDDレコーダーを購入して以来です。
 そして、デッキの電源を入れ、テープを入れて再生ボタンを押しました。すると、途中から再生されました。そこで、スキップボタンで最初のところまで戻そうとしたのですが、どこにもスキップボタンがありません。
 ちょっと戸惑いましたが、数秒後、物理的にテープを回すビデオにおいて、スキップボタンなどあるわけがない、という事を思い出しました。
 11年半前はそのようなビデオテープの機能は、ある意味「常識」でした。それが、DVDやHDDに慣れた結果、その「常識」をすっかり忘れ去っていたわけです。
 そんな事を思いながら、久々のビデオテープ操作に四苦八苦した日になりました。

2016年06月20日

建前から本音がすけて出てしまう

 フジロックという音楽のイベントに、政治活動で有名になったSEALDsの代表の方がトークショーで出演する、というニュースが発表されました。
 すると、ネットで、「政治活動をしている人を音楽イベントに出すなんて、音楽の政治利用だ」などと主張する人が大量に出現しました。「#音楽に政治を持ち込むなよ」などというハッシュタグも作られたほどです。
 音楽と政治は無関係ではありません。昔も今も、国内外問わず、音楽で政治主張をする人はいくらでもいます。
 にも関わらず、「フジロックにSEALDsが出る」という事だけを、「音楽に政治を」などと主張するわけです。これから導き出される結論は、「この主張をしている人は、SEALDsと対照的な政治的立場の持ち主だから」以外の何物でもありません。
 素直に、「俺はSEALDsは嫌いだ。あんなの出すな」と言えば、賛否は別にして、筋の通った主張だと思います。
 それを、「音楽に政治を持ち込むな」などと言ったわけです。これは、自分から「音楽に政治を持ち込んだ」行為なわけです。
 客観的な立場を装うとした結果、本音がすけて出てしまい、かつ自己矛盾が生じたという結果になってしまったな、と苦笑させられました。

2016年06月19日

愛媛FC、上位相手に勝って久々の勝利

 今日の愛媛FCは、アウェイで町田と対戦しました。
 数年前に初めてJ2に上がった時は、「家賃の高さ」を見せつけられてあっさり降格しましたが、二度目の昇格を果たした今年は、前回とは違う力をつけ、J1昇格圏で活躍しています。
 その変身した町田相手でしたが、0対0で迎えた後半に内田選手のゴールで先制し、そのリードを守り切って愛媛が勝ちました。
 これで、5勝5敗8分と、勝利を五割に戻しています。次回のホームで、ぜひとも「貯金」を作ってほしいものです。

2016年06月18日

太陽光発電とメガソーラー

 知人が自宅で太陽光発電を始めました。今日くらい天気がいいと、発電量が多く、電気代がチャラになったうえに売電で僅かですがお金も入ってくるそうです。
 屋根に数平方メートルのパネルをつけるだけですから、環境にも影響しません。しかも、これまで部屋などを暑くしていた太陽エネルギーを電力として使えるわけです。
 改めて、画期的な技術だな、と感心させられました。

 ただ一方で、我が家のとなり町では、「メガソーラー」が大きな問題になっています。
 これも太陽光発電という点では同じですが、大きく儲けるのが目的なので規模が違います。
 湿地を埋め立て、山を崩し、木を斬って「メガソーラー」で発電できる場所を作るわけです。
 おかげで、我が家の近所にある自然豊かな場所は、極めて殺風景になってしまいました。時にはウグイスの鳴き声なども聞こえていたのですが、その住まいも奪われてしまったのではないでしょうか。
 同じ「太陽光発電」でも、こちらは環境に極めて有害です。
 せっかくの優れた技術なのに、このような使い方をされては…、と残念に思いました。

2016年06月17日

想像の斜め上をいく「新聞」

 テレビ番組の「街の人の声」で、A局とB局がほとんど同じ場所で同じ人に取材する、という事がありました。
 偶然、取材場所がかちあってしまったのでしょう。
 そして、当然ながら、その人は、どちらの番組でも同じ回答をしました。
 すると、その二つの番組を見ていた人が、「やらせでは?」などと騒ぎ出しました。

 ここまでならよくある、ちょっと間の抜けた話です。
 ところが、ここからその話は異常な方向に進展しました。
 その人が、ある政治的主張もしている団体のスタッフであり、これは、その団体とTV局が結託して行った「仕込み」だと、主張を始めた人が現れたのです。
 後で、「証拠写真」を見ましたが、そのインタビューされた人と、団体のスタッフは、髪の毛の色と長さ以外は誰がどう見ても別人でした。
 極めておかしい話ですが、残念な事に、これも日常茶飯時に近い「ネットデマ」です。

 さらにそれをネットで読んだ産経新聞の記者が、その「疑惑」をそのまま「記事」にしてしまいました。
 当然ながら、そのスタッフが所属している団体は産経新聞に抗議し、半日も経たずに記事は削除され、誤報を詫びる文書が代わりに掲載されていました。
 写真を見ればすぐに「別人」だと分かります。にも関わらず、産経新聞は、自社の嫌いな団体を貶めるために、それを「記事」にしたわけです。
 実は、産経新聞がこのような嘘を書くのも珍しい話ではありません。産経新聞的には、嘘でも、情報が拡散し、自社が嫌っている個人・団体の評判を落とせればいい、というスタンスなのでしょう。
 ネットで発生したデマを、商業マスコミが尾ひれをつけたわけです。
 インターネットの普及で、情報の送受信は非常に便利になりました。ただ、情報の品質という点においては、むしろ下がっているのでは、と常日頃思っています。それを象徴するような「産経新聞の誤報」でした。

2016年06月16日

小雨の降る中、蓮を見る

 千葉公園の蓮が開花した、という情報を見たので、相方と二人で、昨年に続いて、蓮の花を見に行きました。
 あいにくの雨模様だったのですが、そのために貴重な経験をすることができました。
 蓮の葉は水を弾くので、葉に降った雨は水玉になります。それが、スライムのように動いたりするのです。また、茎からの空気が葉に出てくるのか、湧き水みたいな現象も発生していました。
 昨年とは違う面白さがありました。来年はどのような蓮が見れるのか、楽しみです。
DSCN1061.JPG DSCN1065.JPG DSCN1078.JPG

2016年06月15日

生姜焼きと臨時ニュース

 舛添都知事が辞任を発表した時、NHKは料理番組をやっていたそうです。ところが、料理の最中で、突如、「臨時ニュース」として「辞任報道」に切り替わったとのことでした。
 そのため、料理の作り方を知るために見ていた人がかなり困ったそうです。
 もちろん、これが大地震などでしたら途中切り替えも当然でしょう。しかし、都知事の辞任などは、もはや既定路線になっていました。にも関わらず、このような「特別扱い」をする必要があるのでしょうか。
 ちなみに、先月末、野党が共同で首相の不信任案を出しました。この時、NHKは雑学番組みたいなものの再放送を流していました。
 国会で、首相の信任という重要な問題が話し合われていたにも関わらず、それを流し続けていました。
 それとあわせると、余計、NHKの報じ方に異常を感じます。もっとも、今の会長になってから、「NHKの報道」が正常だと感じた事など、ほとんどないのではありますが…。

2016年06月14日

WindowsUpdateの「食べ過ぎ」

 古いWindows7パソコンを初期化して再設定しました。
 一通り終わって電源を切ったのですが、翌日、立ち上げようとしたら、「WindowsUpdateに失敗しました。元に戻しています」という表示が延々と出ました。
 たまたまのトラブルかと思いましたが、翌日も同じ現象が起きました。
 さすがにこれは偶然ではないと思い、原因を調べました。
 コントロールパネルからWindowsUpdateの画面を見ると、「重要な更新」だけで100近いプログラムがありました。
 それを見た時、もしや更新プログラムが多すぎて、「食べ過ぎ」状態になってしまったのでは、と思いました。
 そこで、手動で10個ずつくらい更新プログラムを選択してアップデートしたところ、うまく行きました。
 改めて、パソコンが「食べ過ぎ」を起こすほど、大量の修正プログラムをこれまで配布していたのだな、と思いました。
 同時に、すでにあれほど欠陥が問題になっているWindows10は、どれだけの「修正プログラム」が出るのだろうか、などと思ったりもしました。

2016年06月13日

2016/6/13の更新

 翔みならブログめもちょうを更新しました。

記念日

[ ]

 四年前の6月13日に、前の仕事を始めました。
 その時点では、一生の仕事になる予定でした。
 弟と二人で立ち上げをやった事は、今でも昨日の事のように覚えています。
 その後も、弟に色々と世話になりながら、その仕事を頑張りました。
 昨年は、三周年という事で、弟にポスターを作ってもらったりしたものでした。
 そして、三周年記念の日の夜は、もちろん弟と飲みに行きました。
 その時は、来年の四周年記念日は、もう少し豪華な祝杯があげられるようにしたいものだと思ったものでした。
 まさか、その時は、その年の暮れに仕事を閉じ、四周年記念の日の朝に、弟の遺影に挨拶する事になるとは、夢にも思っていませんでした。
 そんな事を思いながら、スーパーで買ってきた安酒で、寂しく乾杯をした「四周年」となりました。

2016年06月12日

愛媛FC、ダービーで完敗

 今日の愛媛はホームのナイターで、徳島との「元祖・四国ダービー」でした。
 珍しくスカイAが中継してくれたので、久しぶりに生中継観戦することができました。  ここ三試合負けなしの愛媛に対し、徳島は連敗中です。
 しかし今日は、前半21分で先制されます。
 さらに数分後、雑なプレーでボールを奪われ、あっさり決められ、前半で2点差をつけられてしまいました。

 後半は、愛媛ペースになり、いい形でのシュートが続きます。
 しかし、惜しくも枠から外れたり、ゴールに入りかけたシュートを相手DFにかき出されたりし、どうしても得点できません。
 結局そのまま、0-2で敗れてしまっています。
 観客数は、かなり強い雨という事もあり、目標としていた1万人を大きく下回る4,460人でした。通算では37,896人となっています。

2016年06月11日

早くも真夏日

 まだ6月11日ですが、全国各地で真夏日になったそうです。
 実際、我が職場も暑く、これまではなんとか窓あけと扇風機でしのいでいたものの、今日はついにクーラーを入れざるをえなくなりました。
 これから3~4ヶ月続く、「暑い季節」がいよいよ本格的に始まったのだな、と思いました。
 しばらくの間、仕事が忙しくなる予定です。それだけに、より一層、体調管理に気をつけねば、と強く思いました。

2016年06月10日

2016/6/10の更新

 大野隆別ブログ「これでいいのか?」に、有効求人倍率の正体・後篇を書きました。
 有効求人倍率が上がって、企業が儲けても、働く人にプラスにならないという事例を紹介しています。

ニャン孫のコミュニケーション力

 猫の鳴き声と言えば、「ニャー」の他に「シャー」と「フー」という「威嚇・攻撃を意図した鳴き声」があります。
 もちろん、ニャン孫が我々に威嚇や攻撃をすることはありません。したがって、我々が聞くのは「ニャー」という鳴き声だけです。
 しかしながら、ニャン孫は他の方法で、我々に意図を伝えます。
 例えば、手を差し出すと舐めるのですが、その時の力の加減などで、意図が伝わる事があります。
 他にも、軽く「頭突き」をかましたりもします。これも意図を伝えているのです。
 あと、歩き方などの違いでも、意図が分かり、それによってこちらも対処を変えます。
 こうやって、日々、ニャン孫と「会話」しているわけです。
20160529_103918.jpg 20160529_154209.jpg 20160607_002101.jpg 20160529_203316.jpg 20160607_091359.jpg

2016年06月09日

朝の市役所

 仕事で、朝早く千葉市役所に行きました。
 雨が降っていた事もあり、千葉駅からモノレールに乗りました。
 このモノレール、これまで、どの曜日・どの時間帯に乗ってもガラガラでした。
 しかし今日は、市役所への通勤時間帯という事もあり、5分に1本以上の頻度で運転されているにも関わらず、積み残しが出るのか、と思われるほどの混雑ぶりでした。
 千葉都市モノレールでこのような経験ができるとは、夢にも思っていませんでした。
 運賃とか乗り継ぎとかを改善し、この「大混雑」が他の区間・時間帯でも起きるようになってほしいものだ、と思いました。

2016年06月08日

愛媛FC,初対戦の山口相手に引き分け

 今日は水曜でしたが、J2は全チーム試合でした。
 愛媛はJ3から昇格してきた山口との対戦でした。中四国ダービーみたいな設定はあったのでしょうか。
 試合のほうは開始早々先制されるも、前半に追いつきます。しかしそのまま逆転はできず、1対1 で引き分けました。
 ちなみに、試合会場は「維新百年記念公園陸上競技場」という名前でした。恐らく、1968年くらいにできたのでしょう。
 流石に再来年には「維新百五十年記念公園陸上競技場」に改称したほうがいいのでは、と他人事ながら気になりました。

2016年06月07日

ストーカー規制法の謎

 ちょっと気になる事があり、ストーカー規制法について調べてみました。
 ストーカー行為というのは、犯罪者が特定の人間ならびにその周囲の人々につきまとう事です。
 法律では、その行為の事を「つきまとい等」という言葉で定義しています。
 ところが、それが成立する要件が限定されており、「特定の者に対する恋愛感情その他の好意の感情又はそれが満たされなかったことに対する怨恨の感情を充足する目的」と限定されています。
 つまり、ストーカーが好きになった人、もしくは最初は好きだったが相手にされなくて逆恨みした人に対する行為のみが対象なのです。

 したがって、最初から悪意や敵意を持っている人間につきまとっても、「つきまとい等」にはならず、ストーカー防止法の対象とはならないのです。
 しかしながら、つきまとわれた側としては、相手が最初に好意を持っていようと最初から悪意を持ってようと、何ら関係がありません。
 にも関わらず、加害者が「好意」を持ってつきまとえば規制の対象となり、一貫して悪意をもってつきまとえば規制の対象にならないわけです。
 これとは別に、「悪意をもったストーカー」を規制する法律があるわけでもなさそうです。
 極めて不可解な事だと思いました。

2016年06月06日

野菜を貰う

 職場に大量の野菜が運び込まれました。農家をやっている家族から、規格外品を貰ったからおすそわけ、という事でした。
 見た目は不揃いですが、とれたて新鮮です。じゃがいもは、新ジャガが段ボール半箱分くらいありました。そこで、袋いっぱいの野菜をもらいました。
 早速、じゃがいもを相方に茹でてもらいました。新鮮なだけあって美味でした。
 思わぬ幸運に喜ぶと同時に、改めて、千葉県が農業県だという事を再認識しました。

 

2016年06月05日

アダルトサイト閲覧で遠隔

 福井にある山間の町で、議会事務局長が勤務中にエロサイトを閲覧し、さらにそこに表示されたニセ警告を真に受けて電話し、その指示にしたがって操作した結果、パソコンを乗っ取られたという事件が発生しました。
 事務局長氏の行動は、最初から最後まで、「悪い例の見本」という感じです。そんななか、興味を持ったのは、「片言の日本語での指示に従って操作し、乗っ取られた」というところでした。

 この「片言の日本語」というくだり、何も知らない人は「何でそんな怪しい指示に従ったのか?」と思うかもしれません。
 しかし、実際のところ、PCメーカーやプロバイダなどのサポート電話にかけると、かなりの確率で、外国生まれのオペレーターの方が対処をされます。
 犯罪者集団は、それを知っていて、電話口に「片言の日本語を話す人」を配置したのだろうか、などと思ったりしました。
 事務局長氏においては、当分の間、後ろ指を刺される生活を送る羽目になりそうです。
 まあ、これを機に、「勤務中にエロサイトを見てはいけない」「あやしげな警告ポップアップを真に受けてはいけない」という事を、全国の職場のパソコンで私的閲覧をしている人が理解するでしょう。
 であれば、この事務局長氏も、「社会貢献」をしたのだと、少しは気が紛れるかも、などと思ったりしました。

2016年06月04日

愛媛FC、約1ヶ月半ぶりの白星

 アウェイで行われた群馬-愛媛戦は、先制されるも、前半終了間際に河原選手のゴールで追いつきます。
 さらに後半13分に阪野選手のゴールで勝ち越しました。
 ところが、それから10分後に一発レッドカードの退場が発生し、残り20数分を10人で闘う羽目になります。
 しかし何とか守りきり、4月23日以来となる勝利を挙げています。

2016年06月03日

2016/6/3の更新

 大野隆別ブログこれでいいのか?有効求人倍率の正体・前篇を掲載しました。
 有効求人倍率が上昇したことが景気・雇用の改善の証明であるかのような言説があります。それが本当なのかどうかについて書いています。

事件の社会的重要性

 今日は行方不明者が無事救助された、というニュースで、マスコミ・ネットとも大騒ぎになっていました。
 ネットでは様々なデマが飛び交い、それを真に受けた人も多々いたようです。
 しかし、これは本当に日本中が大騒ぎする必要があるニュースなのでしょうか。
 別にこの事件の詳細を知ったところで、何か今後に役に立つとは思えないのですが…。
 はっきり言って、「無事救助された」が確認された時点で、それ以上報じる必要はないと思うのですが…。
 その一方で、極めて重要な事が報じられていない、という現状があります。それを思い、この報道・ネットの反応にはげんなりしました。

2016年06月02日

2016/6/2の更新

 大野隆別ブログこれでいいのか?「アベノミクス」の成果を粉飾する新聞を掲載しました。
 本日、毎日新聞の一面に、小細工を用いて事実と正反対の印象を持たせるような表が掲載されています。その問題点について書いています。

2016年06月01日

ゲリラ豪雨

 仕事が終わったので帰ろうとしました。すると、一つゴミ出しの用事を忘れていた事に気づきました。
 そこで、ゴミをまとめて出したのですが、その間に、突如ポツポツと雨が降り出しました。予報では今日は一日晴れのはずだったのに…と思いつつも、急いで片付けました。
 そして、一旦戻ったら、突如豪雨になりました。ゲリラ豪雨的な感じです。というわけで、やむまで職場で雨宿りをしました。
 しばらくしたら嘘のように雨は上がり、帰宅する事ができました。
 もしゴミ出しを忘れていたら、途中でゲリラ豪雨の直撃をくらい、ずぶ濡れになっていた事でしょう。
 そういう事もあり、ちょっと得をした気分になりました。