2019年07月31日

いつになっても貴重な相談相手

[ ]

 仕事中、一気に2つも困った案件にでくわしました。
 いずれもかなり面倒な案件です。
 困ったときに愚痴ったり相談するのは昔も今も弟です。
 何度か書いているように、弟は4年近く前に世を去りました、でも、相談に乗ってくれます。
 とはいえ、イタコに依頼して、弟を降霊してもらう、などというわけではありません。

 自分も弟も、霊魂も死後の世界も一切信じていません。
 4年ほど前に彼が世を去った時点で、弟の時間は永遠に止まっています。当然ながら、弟はもう、考えることも話すこともありません。
 それでも、弟の遺影を見ながら、愚痴や悩みを思い浮かべます。すると、生前、弟と一杯やりながら色々と相談に乗ってもらった事を思い出すのです。
 その自分に蓄積されている、かつて弟が助言してくれた事を、今の悩みに当てはめると、おそらく、弟が言ったであろう言葉が頭に浮かびます。
 今日の懸案事項に対しても、「兄ちゃん、気持ちはわかるけど、それで怒っちゃだめだよ」と言うだろうな、などと記憶を頼りに弟の助言を想像しました。
 それで冷静さを取り戻し、なんとか対応することができました。
 改めて、弟に感謝しました。これからもずっと、色々と相談し続ける事でしょう。
 同時に、今でも非常に助かってはいるものの、やはり、実際に生きている弟と話したいものだな、と寂しさを感じました。

2019年07月29日

祭りの準備

 職場のある検見川町では、毎年8月頭に町内あげてのお祭りがあります。
 すでに町内では、祭りの服を来た多くの人たちが、電柱に笹竹をくくりつけるなど、準備を始めています。
 率直に言って、お祭りというのはよくわかりません。いい思い出といえば、小学校のとき、お祭りの模擬店で売られる「あんず飴」の店に出ていた、みかんの缶詰を水飴で覆ったものが大好物だった、というくらいです。
 しかし、この年になっては、それを食べようとする気はもちろんおきません。
 街中総出で頑張って準備して神輿を動かすわけですが、こんな暑い中、熱中症にならないのだろうか、と心配になってしまいます。
 詳しい知識はないのですが、今の時代にどれだけ必要なのだろうか、というのが率直な感想です。

2019年07月28日

昔ながらのサイト

 このサイトには、いまだにアクセスカウンターとリンク集があります。
 20世紀末のインターネット黎明期には、サイトにこの2つをつけるのは、基本中の基本でした。
 しかしながら、今は昔で、いま、そのようなものがあるサイトはほとんどありません。
 このサイトにおいても、カウンターやリンク集が必要なわけではありません。
 ただ、サイト作成時から存在していたわけですし、手間かけて外すほど不要なものではありません。
 それはともかく、久々にリンク集の掃除をしました。消えてしまったサイトはもちろん、最終更新が9年前だったり、サイトの趣旨がすっかり変わっているところなどを整理しました。
 いくつかのサイトは、かつての体裁を保ったままで、「ああ、昔はこんなデザインのサイトが一般的だったな」などと懐かしく思ったりしました。
 もっとも、このサイトも、14年近く、外観を変えていません。
 いろいろと変えたいところはあるのですが、研究したり作業をしたりする時間もないので、このままになっています。
 おそらくは、当分はこの外観が続くと思いますが、引き続きご愛顧いただければ幸いです。

2019年07月27日

年に一度の売り子

 年に一度の、夏祭り出店で売り子をやりました。
 屋台で呼び込みをして物を売る、というのは、自分が普段やっている仕事と、かなり異なります。
 しかしんがら、年に一度、この祭りに出た時は、声を出して商品を宣伝する、という行動を自然に行うことができます。
 年に一度、しかも数時間のことなのに、それが、あたかもいつもやっている事のようにできる、というのは不思議なものだな、と思いつつ、今年も祭りを楽しみました。

2019年07月26日

2019/7/26の更新

 別ブログを更新しました。
 棄権を推奨するマスコミ報道
 選挙中は投票率を下げるような記事を書いたりしながら、選挙が終わったらそれに頬かむりして、低投票率を批判する社説を書いた新聞社について検証しました。

2019年07月25日

休みと疲れる

 久々の休養日でした。
 以前も書いたかもしれませんが、かなり懸命に働いたあと休むと、むしろ疲れを感じます。
 これは、頑張っていたときは交感神経などの関係で、実際に疲れていてもそれを感じなくなっているからだと思っています。
 それが、休養を取ることにより、体の感覚が正常になり、これまで溜め込んできた疲れを正常に感じる事ができるようになったから、だと思っています。
 このように、無理な働き方をしても「自分は疲れを感じないから大丈夫だ」と思っている人は、本当に疲れていないわけはありません。
 そういう人が過労死しないためにも、雇用契約がある人はもちろん、そうでない人も、絶対に定期的な休息は必要だと改めて強く思いました。

2019年07月24日

汗だく対策

 連日蒸し暑いうえに、ものを運ぶ仕事が多く、かなり汗だくになります。
 そんなときに頭に浮かぶのは、春先に肩と背中を痛めて整形外科に行ったときに言われた言葉です。
 それは、水分補給の重要性でした。鳥の胸肉にたとえながら、水分を補給しないと筋肉が痛む事をわかりやすく説明してくれた担当者の方には感謝しています。
 というわけで、今日もかいた汗の分+@をすぐに水や麦茶で補給しました。
 おかげで、今日もなんとか快適に過ごせました。

2019年07月23日

床屋のこだわり

 基本的に、床屋は自転車で15分かかる、大久保の店を利用しています。
 税込み1000円ですから、おそらく最安値でしょう。
 ただ、安いから使っているわけではありません。家から5分も歩けば、税込み1,080円のQBハウスがあります。
 別に凝った髪型をしているわけではないので、どの床屋でもいいのですが、ついつい、自転車に乗ってでかけてしまいます。
 もちろん、この床屋にこだわる最大の理由は、3年半ほど仕事をしていた、大久保という場所に行き続けたい、という気持ちです。
 今日は時間がないので、街をまわる事はできませんでしたが、久しぶりに大久保に行けた事にちょっと安堵したものでした。

2019年07月21日

一段落

 仕事のほうが一段落しました。
 3月からバタバタしていたのですが、これでしばらくは忙しさに追われることはなくなります。
 とはいえ、いろいろな意味で、やりたい事がさらに増えました。
 今まで以上に面倒な事ではありますが、これまで半世紀積み重ねてきた自分の経験を最大限に活かすことができるのでは、と思っています。
 とりあえずは、疲れを取ることが最優先です。体を休めながら、今後の構想を練っていこうと思っています。

2019年07月16日

千葉駅南口

 「千葉駅南口集合」とあったけれど、千葉駅に南口ってありましたっけ、という問い合わせを受けました。
 自分も初耳です。しかし、駅ビルが建て替えられたとき、出入り口が増えたのは確かです。そこでサイトで調べたところ、やはり「南口」ができていました。
 ただし、表玄関といえる中央口(かつての東口)をはじめ、北口・西口がいずれもバスターミナルやロータリーがあるのに対し、南口は、ただ、階段があるだけです。
 それを考えると、明らかに「南口」は名前負けしていると思いました。
 もっとも、代わる名前も難しいところではあります。一応、京成千葉駅や千葉そごうに一番近い出入り口なのですが、ほとんどの人は、昔からの習慣で、中央口(旧東口)から、京成や千葉そごうに向かいます。
 したがって、「そごう口」とか「京成口」とはつけられません。
 そう考えると、仕方がないのかもしれません。とはいえ、かなりの違和感があった「千葉駅南口」でした。

2019年07月13日

10ヶ月ぶりに猫をなでる

 とあるアパートに行きました。二階への階段を上がると、そこで猫が昼寝をしていました。
 共有部分に「寝床」が存在しているということは、アパートのみんなで世話をしている、という事なのでしょう。
 見知らぬ自分の姿を見ても、微動だにしません。よほど人間に慣れているのでしょう。
 せっかくなので、写真を撮って背中をなでさせてもらいました。
 猫をなでるのは、昨年9月に近所にいた友達のニャン孫が引っ越して以来、10ヶ月ぶりでした。
 猫をなでることができる幸せを、久々に感じることができました。
 おそらく、この猫と会うことは二度とないでしょう。
 別れをつげながら、これからも幸せに過ごしてほしいものだと思いました。
20190713_121707_HDR.jpg

2019年07月10日

チューハイの値段

 縁日に出店することになり、缶チューハイを仕入れる事になりました。
 そこで、量販店に行って価格を調べました。
 一番安いのが税込み108円だったのですが、その殆どがアルコール分が高い「ストロングチューハイ」でした。
 しばらく前までの缶チューハイはすべてアルコール分5%前後だったのですが、そちらのほうが、10円くらい高いのです。
 アルコール度数が高いほうが値段が上がると思っていたので、ちょっと意外でした。
 普段、気軽に買っている酒ですが、意外にわからない事があるものなんだな、とちょっと驚きました。

2019年07月04日

直感の重要性

 昨日、更新頻度を下げる、などと宣言しましたが、ここに書きたい事があったので、「公約違反」して更新することにしました。

 日頃よく使っているコインパーキングに車を駐めました。
 いつもはガラガラなのですが、今日はなぜか盛況で、駐められるところは一番奥の一箇所だけです。
 普段は、空いている場所にいったん入り、そこからバックして目的の場所に駐めます。
 しかし、それができず、頭から入れなければなりません。
 そうしようと思ったとき、頭の中で、もうひとりの自分から警告が来ました。
 それは「なんか嫌な予感がする、ここでの駐車は諦めて、別の場所に行くべきだ」というものでした。
 一瞬、その警告にしたがおうかと思いました。しかし「別に今からバックしてこの駐車場を出ても、駐めたあとにバックして出ても操作は同じだよな。ならばこのまま駐めよう」と自らの警告を無視しました。
 ところが、狭さのために、目測を誤り、前輪を車止めにぶつけてしまいました。
 しかも、当たった角度が悪く、タイヤがパンクしてしまい、交換する羽目になってしまいました。
 あのとき、自らが発した警告をちゃんと聞いていれば…。と心底後悔しました。
 やはり、「嫌な予感」というのは侮れませんね。

2019年07月03日

お知らせ201907

 明日から二週間半ほど、かなり忙しくなります。
 そのため、ここの更新頻度が普段より下がります。
 愛読してくださっている方々にはご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
 期間中、更新停止するわけではありませんので、気が向いたらのぞきに来ていただければ幸いです。

2019年07月02日

納豆の摂取量を倍に

 長年、夜は納豆ご飯を食べる習慣があります。
 いつ頃からかは覚えていませんせんが、少なくとも、26年前に今はなき弟と二人暮らしを始めた時はすでにそうでした。
 その後、結婚して相方と二人暮らしになっても変わらないので、少なくとも四半世紀はその習慣が続いていることになります。
 一方、昼食については、結婚してからはずっと相方の作ってくれる弁当を食べています。
 何度か仕事を変えましたが、この昼食だけはどこでも同じです。
 ただ、数ヶ月前から、弁当の食べ方がちょっと変わりました。こちらにも納豆をかけて食べるようになったのです。
 きっかけが何だったのかは覚えていません。ただ、今ではすっかり、納豆のない弁当など考えられなくなるほど、当たり前になりました。
 幼少時から大好きだった納豆への愛着がさらに深まったからでしょうか。それとも、血栓が気になる年になったため、本能的に納豆の摂取量を増やしたくなったのでしょうか。
 我ながらよくわかりませんが、今日も、「納豆弁当」を楽しみました。

2019年07月01日

強烈な湿度

 えらく蒸し暑い一日でした。
 自分の職場は、気温が上がらず、夏の暑さはかなりしのぎやすいのですが、湿度は別です。
 おかげでえらく汗をかきました。
 ちなみに、印刷機を使う仕事があったのですが、紙が湿気でヘニョヘニョになっており、何度も紙詰まりを起こしました。
 天気予報を見ても毎日傘マークですので、当分、この多湿は続きそうですね。
 空調全開にして除湿をせねば、と強く思った一日になりました。