2016年08月29日

地元のパソコンサポートいろいろ

[ ]

 先日書いた、PCデポの悪質なサポートサービスですが、先日見たヤフーニュースによると、発端は自分の地元である幕張インター店を利用した人のクレームだったそうです。
 チェーン店ですから、どこの店でも同じことはやっていたとは思います。
 とはいえ、発端だと知ると、不快な事とはいえ、「地元感」みたいなものを感じました。
 こうなっては閉店は確定でしょうから、その前に一度見物に行かねば、と思ったりしました。

 同時に、地元の店がこんなひどい事をやっていたのを知り、4年ほど前の話を思い出しました。
 あるとき、パソコンで困っている人に頼まれて、近所に住む弟にその人の家に行って貰った事がありました。
 作業は順調に終わり、規定の料金が支払われました。パソコンの出張サポートとしては世間一般よりちょっと安い金額ですが、時給に換算すれば、そこそこの額です。
 戻ってくると、開口一番、「こんな簡単な事やって、これだけのお金を貰うなんて悪いよ。とりあえず、今回は言われた通り貰ったけど、次回この人のパソコンで何かあったら、その分、タダでやらないと割があわない」と言われたものでした。
 その時は「そうだったんだ。なら次回はそうするか」と返答しました。
 しかし、後から気づいたのですが、仮にその家の人が一週間ずっとパソコンと格闘しても、その問題は解決しないわけです。弟のスキルがあったからこそ、お金をもらうのが悪いと思ってしまうほど簡単に解決できたわけです。

 同じ「幕張本郷の人によるパソコンサポート」でも、色々あるものだと改めて思いました。
 同時に、そんなボッタクリをしている会社が東証一部上場だという事に、異常さを感じたりもしました。
 そんな事を思いつつ、弟と最後にサシ飲みしてからもう一年経ったのだな、と思い出したりもしました。

2016年08月29日 23:09