2012年01月19日

メルマガ解除いろいろ

 メールボックス整理のため、読んでいないメルマガをまとめて解除することにしました。配信元の会社によって解除方法がそれぞれ異なります。その「社風」はかなり興味ふかいものがありました。
 最も良心的なのは、メール本文中に記載されている解除アドレスをクリックするだけ、というものです。こちらの手間を最小限に抑えているわけで好感が持てました。メールの縁は切れますが、今後も頑張ってほしいものだと思いました。
 一番多かったのは、解除用のリンクをクリックすると、個人情報画面に入る、というパターンです。大体はそこにメールアドレスを入れてログインするわけですが、一部には氏名さらには社名まで必須になっている所がありました。
 別に、メルマガ解除において厳密な本人認証などする必要はないと思うのですが・・・。おそらくは、少しでも手間を増やすことによって解除を面倒と思わせるという「作戦」なのでしょう。
 さらに、ログインしてから解除するまでがわかりにくい、という会社もいくつかありました。これも同様の理由で少しでもメルマガ発行部数を維持したいゆえなのでしょう。ただ、解除するほうとしては、その会社への印象が悪くなるだけです。
 今回、特にひどかったのは、ポータルサイトのgooでした。えらくわかりにくく、解除に時間がかかるうえに、手続きをした翌日にもメールが来ました。
 ちなみに、メルマガが来るようになったのは、ここが提供していた、通常のサイトからRSSを生成するというサービスを利用する際にメルアド登録が必須だったからでした。そして、そのサービスは打ち切られたのですが、その後もメルマガは来続けていました。そういう経緯もあり、今回の件でこのサイトに対する印象は大幅に下落しましA。
 なお、「配信停止メールには、担当営業の名前も書いて下さい」という記載があったメルマガもありました。配信停止数も集計して、それを理由に担当者の給料を下げたりするのでしょうか。世の中には嫌な会社もあるものだな、と思いました。

2012年01月19日 22:35