2009年08月21日猛追を食らうも、序盤の大量点を活かして連勝[ 野球2009 ]
所沢で行なわれた埼玉-千葉は帆足投手と渡辺俊介投手が先発。対左という事もあり、竹原選手が二番でスタメン復帰し、里崎選手が五番捕手に入りました。
いきなりの大量援護を貰った渡辺俊投手は、初回は三人で抑えますが、2回に先頭打者を歩かせた後の適時二塁打で1点を返されます。 |
もくじ
最近掲載した記事
四百年の国交ならでは?
猛追を食らうも、序盤の大量点を活かして連勝 治す前に治る 投手戦を制して同率最下位に「浮上」 母校のありがたさ? 借金20で単独最下位に ビジネス書の検証 序盤から打ち込まれて大敗 2009/8/17の更新 Cドライブ今昔
分野別記事一覧
PC関連(172)
「基本」という言葉(2) 交通(147) 幕張本郷近辺(48) 更新情報(395) 漫画(52) 身辺雑記(644) 身辺雑記2008(205) 身辺雑記2009(124) 野球(811) 野球2008(183) 野球2009(126)
月別の記事一覧
2009年08月(39)
2009年07月(53) 2009年06月(43) 2009年05月(50) 2009年04月(45) 2009年03月(31) 2009年02月(27) 2009年01月(34) 2008年12月(32) 2008年11月(32) 2008年10月(36) 2008年09月(46) 2008年08月(50) 2008年07月(53) 2008年06月(45) 2008年05月(55) 2008年04月(54) 2008年03月(48) 2008年02月(36) 2008年01月(36) 2007年12月(33) 2007年11月(33) 2007年10月(49) 2007年09月(58) 2007年08月(57) 2007年07月(53) 2007年06月(53) 2007年05月(55) 2007年04月(55) 2007年03月(47) 2007年02月(30) 2007年01月(34) 2006年12月(39) 2006年11月(32) 2006年10月(48) 2006年09月(58) 2006年08月(54) 2006年07月(58) 2006年06月(59) 2006年05月(67) 2006年04月(62) 2006年03月(63) 2006年02月(40) 2006年01月(50) 2005年12月(44) 2005年11月(40) 2005年10月(53) 2005年09月(60) 2005年08月(59) 2005年07月(61) 2005年06月(58) 2005年05月(60) 2005年04月(66) 2005年03月(45) 2005年02月(38) 2005年01月(34) 2004年12月(36) 2004年11月(39) 2004年10月(51) 2004年09月(55)
2004年8月までの日記など
|