2008年05月04日

一昨日の再放送みたいな完封負けで再び借金1

 千葉で行われた千葉-埼玉は小林宏之投手と帆足投手が先発。千葉は、一昨日に一軍復帰したものの、再び同じ箇所を故障したサブロー選手と、開幕シリーズで肘を痛め、その後打撃専任で出場していた里崎選手を登録抹消しました。代わりに竹原選手と神戸選手が昇格。神戸選手は初の一軍です。
 打線は左の帆足投手相手とあって、大塚選手が二番中堅に。また、一軍復帰したばかりの竹原選手が七番でスタメンに入り、八番には指名打者で堀選手が入りました。そして、中軸三人は外国人選手で固める、という布陣になりました。

 しかし、その打線が帆足投手に抑えられます。最初の一巡で走者が出ません。堀選手はいい当たりを放ちましたが、帆足投手が、小林宏投手顔負けの「足技」で止め、投ゴロとなってしまいます。
 一方、連敗中の小林宏投手は、2回までは無走者に抑えます。3回には1死から二塁打された後、ポテン安打で2・3塁となりますが、ここも凌ぎます。
 ところが続く4回、先頭のブラゼル選手に安打されると、続くGG佐藤選手が左翼席に8号2ランを放ちます。この「4回にGG佐藤選手に左翼席に2ランを放たれて先制」というのは一昨日と全く同じ展開でした。
 さらに続く5回、先頭の栗山選手が一二塁間を抜くと、オーティズ選手がボールにグラブを投げてしまいます。規定によって三塁打となり、直後に石井義選手が犠飛を挙げて追加点を奪われます。結局小林宏投手はこの回で降板。8安打2四球3失点で球数も5回ながら93球でした。
 一方、打線はこれまた一昨日の再放送のように帆足投手に抑え込まれます。4回に大塚選手が初安打となる二塁打を放つも、後続はありません。その後、竹原選手・堀選手と、対帆足投手に起用された選手は安打しましたが、結局その3安打のみ。9回も三人で終わり、4対0で完封負けし、再び借金1に戻ってしまいました。観客数は今日も大入りの3万23人でした。

 札幌で行われた北海道-東北はグリン投手と田中投手が先発。3回に山崎武選手の適時二塁打で先制した東北が、4回にも連打で2点を追加し、8回にはダメ押しの4点を取ります。
 田中投手は連勝中の北海道打線を8回まで4安打無四球に抑えます。9回に失点して降板しましたが、これで4勝目。このカード11試合目にして初めて、ビジター球団の勝利となっています。観客数は3試合連続4万人越えとなる4万2千1百人ほどでした。

 福岡で行われた福岡-合併球団は和田投手と近藤投手が先発。2点を追う福岡は、5回に長谷川選手の適時二塁打で1点差とすると、松中選手の6号2ランで逆転。すると続く小久保選手にも6号ソロが出て、一挙4点を取ります。
 序盤に3点を失った和田投手ですが、4回から6回までは0点に抑えます。後は継投陣が抑え、打線も終盤に追加点を挙げ、7対3で福岡が合併球団を三タテしています。観客数は3万3千1百人ほどでした。

 名古屋で行われたドラゴンズ-タイガースは吉見投手と岩田投手が先発。タイガースが金本選手の適時打で先制し、鳥谷選手の3号ソロで追加点を挙げます。そして、岩田投手と渡辺投手の継投で7回までドラゴンズ打線を0点に抑えますが、8回から登板の久保田投手が1死2・3塁と走者をため、中村紀選手の適時二塁打で追いつかれます。
 そして延長に入り、10回裏には藤川投手が登板。簡単に二死を取りましたが、続く李選手にサヨナラ本塁打を喫し、ドラゴンズが3対2で勝っています。
 タイガースは自慢の継投陣が打ち込まれた形になりました。藤川投手は「たまにはこんな事もあるか」という感じですが、久保田投手の長引く不振は少々心配です。観客数は3万8千1百人ほどでした。

 広島で行われた広島-横浜は青木高投手と小林投手が先発。横浜が序盤からリードし、8回にも追加点を挙げて4点差とします。ところがその裏から登板の川村投手が1死も取れずに満塁にして降板すると、続く木塚投手が押し出し四球と犠飛で2点差とされます。横浜は、急遽、新守護神の寺原投手を投入しますが、勢いを止めることが出来ずに三連打で逆転。広島がこの回一挙6点を挙げ、8対6で勝っています。観客数は2万7千6百人でした。
 神宮で行われた東京-読売は野間口投手と川島堅投手の先発で読売が勝ったようです。観客数は3万2千2百人ほどでした。

2008年05月04日 23:36