2006年04月11日

江戸テレビ?

 新聞を見ていたら、江戸川大学というところで、学生が学校宣伝用などのTV番組を作り、それをネットで配信する、という記事がありました。ブランド名(?)は「ED-TV」というそうです。
 記事によると、大学の所在地は千葉県流山市とのこと。一応、流山市は江戸川の流域ですが、地図を見てみたところ、江戸川が市の西境を流れているのに対し、大学は市の東端にあります。つまり、「江戸川べりに校舎がある」というわけでもないのです。

 ではなぜ江戸川かというと、元になった女子校が江戸川区にあり、同じ学校法人が流山に大学を作ったため、という事でした。とりあえずそれで「江戸川」はまあ理解できましたが、なぜTVを作ると「川」がなくなるかは謎です。ちなみに、大学のサイトそのものも「EDO-NET」と称しているのですから、ネット全体の「ブランド」として「江戸」を使っているようです。余談ですが、この「EDO-NET」、「ネットトラブル110番 重要」と書かれている先にあるウイルス情報ページの更新が2年ほど止まっています。
 まあ、浦安にある遊園地・成田にある空港・袖ヶ浦にあるドイツ村などがいずれも「東京」を名乗る県にあるのですから、流山から「江戸」を名乗って情報発信するのもさほどおかしい事ではないと言えるでしょう。
 とはいえ、かつて「すすめ!パイレーツ」を愛読していた身としては、「流山に作るなら、その名を冠した大学名をつけてほしい、と切に思いました。

2006年04月11日 23:09