2004年12月15日かつての「盟主」が・・・[ 野球 ]
20年前、読売の選手はさまざまなTV広告に出ていました。一方、その読売を倒して「球界の新盟主」を目指していた西武球団は、選手の広告出演を禁止していました。そして、「出演料の分は年俸で」と言って、主力選手に高額の年俸を払っていました。
ところで、岩隈投手の移籍問題について、パリーグ会長からの「強い要望」が出ました。なんでも、1年間、合併球団で公式戦を戦って、1年後には本人の意思を尊重して、トレードも頭において球団と話し合ってほしいとの事。規定により、「将来の移籍を前提とした契約」はできないはずですから、要は「とにかく合併球団でプレーしろ」という意味です。万が一、これに岩隈投手が従って不本意な1年間を過ごし、1年後に再度移籍を希望しても、合併球団は「話し合えとは言われたが、移籍を確約したとは言われていない」とゴネるのでしょう。そうしたらまた、「とりあえずもう一年プレーしてその後話しあえ」との「要望」を出すつもりなのでしょうか。 |
もくじ
最近掲載した記事
天安門とダブルスタンダード
24イニングぶり得点も、2試合連続引分け ダウナー状態と過去の蓄積 投手陣好投も、あと一打が出ず0対0で引分け 2009/6/1の更新 脱税と盗作の親玉による恫喝 攻防ともに冴えず、またもカード勝ち越しならず ドーナッツバーガー 序盤のリードを守って勝ちきる 遅刻の言い訳
分野別記事一覧
PC関連(167)
「基本」という言葉(2) 交通(139) 幕張本郷近辺(45) 更新情報(385) 漫画(48) 身辺雑記(647) 身辺雑記2008(207) 身辺雑記2009(83) 野球(811) 野球2008(183) 野球2009(68)
月別の記事一覧
2009年06月(5)
2009年05月(50) 2009年04月(45) 2009年03月(32) 2009年02月(27) 2009年01月(34) 2008年12月(32) 2008年11月(32) 2008年10月(36) 2008年09月(46) 2008年08月(50) 2008年07月(53) 2008年06月(45) 2008年05月(56) 2008年04月(54) 2008年03月(48) 2008年02月(36) 2008年01月(37) 2007年12月(33) 2007年11月(33) 2007年10月(49) 2007年09月(58) 2007年08月(57) 2007年07月(53) 2007年06月(53) 2007年05月(55) 2007年04月(55) 2007年03月(47) 2007年02月(30) 2007年01月(34) 2006年12月(39) 2006年11月(34) 2006年10月(48) 2006年09月(58) 2006年08月(54) 2006年07月(58) 2006年06月(59) 2006年05月(67) 2006年04月(62) 2006年03月(63) 2006年02月(40) 2006年01月(50) 2005年12月(44) 2005年11月(40) 2005年10月(53) 2005年09月(60) 2005年08月(60) 2005年07月(61) 2005年06月(58) 2005年05月(60) 2005年04月(66) 2005年03月(45) 2005年02月(38) 2005年01月(34) 2004年12月(36) 2004年11月(39) 2004年10月(51) 2004年09月(55)
2004年8月までの日記など
|