2009年06月08日逆転満塁弾を喫し、またもや連勝できず[ 野球2009 ]
横浜で行なわれた、横浜-千葉は三浦投手と大嶺投手が先発。今日もサブロー選手が欠場し、右投手予想にも関わらず、竹原選手が6番左翼に。また、橋本将選手が五番でスタメンマスクをかぶりました。
打線は最初の一巡を無走者に抑えられ、0対0のまま4回表を迎えます。そしてこの回、先頭の早坂選手がチーム初安打。早坂選手はこれで5試合連続安打になりました。そして、福浦選手が送った後、大松選手が二試合連続となる7号2ランを放って先制します。 |
もくじ
最近掲載した記事
情報と認識と記憶
逆転満塁弾を喫し、またもや連勝できず 千葉モノレール 初回に大量点も、終わってみれば辛勝 海と湖沼 「あと一球」から追いつかれて、今週三度目の引分け 冤罪事件の謎 またも打てず、二引分けを挟んで連敗 天安門とダブルスタンダード 24イニングぶり得点も、2試合連続引分け
分野別記事一覧
PC関連(167)
「基本」という言葉(2) 交通(140) 幕張本郷近辺(45) 更新情報(385) 漫画(48) 身辺雑記(644) 身辺雑記2008(205) 身辺雑記2009(85) 野球(811) 野球2008(183) 野球2009(72)
月別の記事一覧
2009年06月(13)
2009年05月(50) 2009年04月(45) 2009年03月(31) 2009年02月(27) 2009年01月(34) 2008年12月(32) 2008年11月(32) 2008年10月(36) 2008年09月(46) 2008年08月(50) 2008年07月(53) 2008年06月(45) 2008年05月(55) 2008年04月(54) 2008年03月(48) 2008年02月(36) 2008年01月(36) 2007年12月(33) 2007年11月(33) 2007年10月(49) 2007年09月(58) 2007年08月(57) 2007年07月(53) 2007年06月(53) 2007年05月(55) 2007年04月(55) 2007年03月(47) 2007年02月(30) 2007年01月(34) 2006年12月(39) 2006年11月(32) 2006年10月(48) 2006年09月(58) 2006年08月(54) 2006年07月(58) 2006年06月(59) 2006年05月(67) 2006年04月(62) 2006年03月(63) 2006年02月(40) 2006年01月(50) 2005年12月(44) 2005年11月(40) 2005年10月(53) 2005年09月(60) 2005年08月(59) 2005年07月(61) 2005年06月(58) 2005年05月(60) 2005年04月(66) 2005年03月(45) 2005年02月(38) 2005年01月(34) 2004年12月(36) 2004年11月(39) 2004年10月(51) 2004年09月(55)
2004年8月までの日記など
|