2008年11月03日代田選手が引退[ 野球2008 ]
千葉の代田選手が引退し、来期から二軍外野守備走塁コーチになることが発表されました。近鉄バファローズに入団し、ヤクルトスワローズに移籍、ともに二軍では盗塁王に輝きながらも、一軍での実績はなく、2003年に千葉に来ました。
その後も、目立った活躍はなく、一軍に定着していたわけではありません。そして一軍でも代走や守備固めが主な職場でした。しかし、その年から始まった交流戦で行なわれた対読売4回戦ではスタメンで出場。1点リードの4回に追加点となるスクイズを上原投手から決めています。その後、1点を返されて2対1で勝ったため、結果的にこれが決勝点となるスクイズになりました。 あと、国内FAの資格を持っていた橋本選手が、FA宣言をしないでの残留が決まりました。とりあえず一安心といったところです。来期は、今季以上の好成績を残してほしいものです。 2008年11月03日 23:56 |
もくじ
最近掲載した記事
天安門とダブルスタンダード
24イニングぶり得点も、2試合連続引分け ダウナー状態と過去の蓄積 投手陣好投も、あと一打が出ず0対0で引分け 2009/6/1の更新 脱税と盗作の親玉による恫喝 攻防ともに冴えず、またもカード勝ち越しならず ドーナッツバーガー 序盤のリードを守って勝ちきる 遅刻の言い訳
分野別記事一覧
PC関連(167)
「基本」という言葉(2) 交通(139) 幕張本郷近辺(45) 更新情報(385) 漫画(48) 身辺雑記(646) 身辺雑記2008(207) 身辺雑記2009(82) 野球(811) 野球2008(183) 野球2009(68)
月別の記事一覧
2009年06月(5)
2009年05月(50) 2009年04月(45) 2009年03月(31) 2009年02月(27) 2009年01月(34) 2008年12月(32) 2008年11月(32) 2008年10月(36) 2008年09月(46) 2008年08月(50) 2008年07月(53) 2008年06月(45) 2008年05月(56) 2008年04月(54) 2008年03月(48) 2008年02月(36) 2008年01月(37) 2007年12月(33) 2007年11月(33) 2007年10月(49) 2007年09月(58) 2007年08月(57) 2007年07月(53) 2007年06月(53) 2007年05月(55) 2007年04月(55) 2007年03月(47) 2007年02月(30) 2007年01月(34) 2006年12月(39) 2006年11月(34) 2006年10月(48) 2006年09月(58) 2006年08月(54) 2006年07月(58) 2006年06月(59) 2006年05月(67) 2006年04月(62) 2006年03月(63) 2006年02月(40) 2006年01月(50) 2005年12月(44) 2005年11月(40) 2005年10月(53) 2005年09月(60) 2005年08月(59) 2005年07月(61) 2005年06月(58) 2005年05月(60) 2005年04月(66) 2005年03月(45) 2005年02月(38) 2005年01月(34) 2004年12月(36) 2004年11月(39) 2004年10月(51) 2004年09月(55)
2004年8月までの日記など
|