2005年10月06日青木選手、リーグ記録の193安打[ 野球 ]
今日は神宮のスワローズ対ドラゴンズ戦のみでした。先発は松岡投手と佐藤投手。初回、先頭の青木選手が左翼線に安打。これは、セリーグ記録となる193本目の安打でした。ちなみに、プロ野球記録は1994年にイチロー選手が130試合制で達成した210本。今日でスワローズは141試合目ですから、いかにイチロー選手の記録が抜きん出ているかが逆にわかります。青木選手は即座に盗塁を決め、1死1・2塁からラミレス選手の適時打で先制のホームを踏みます。さらにこの回、スワローズは2点を追加します。 ところで、記録を達成した青木選手ですが、現時点では首位打者の可能性が高いです。その事もあって、中継で「2年目の首位打者はスワローズでは若松監督や古田選手の例がある」と言っていました。それを聞いていて、「今年首位打者ならば、青木選手は将来は監督かな」などと気の早い事を考えてしまいました。 2005年10月06日 23:36 |
もくじ
最近掲載した記事
天安門とダブルスタンダード
24イニングぶり得点も、2試合連続引分け ダウナー状態と過去の蓄積 投手陣好投も、あと一打が出ず0対0で引分け 2009/6/1の更新 脱税と盗作の親玉による恫喝 攻防ともに冴えず、またもカード勝ち越しならず ドーナッツバーガー 序盤のリードを守って勝ちきる 遅刻の言い訳
分野別記事一覧
PC関連(167)
「基本」という言葉(2) 交通(139) 幕張本郷近辺(45) 更新情報(385) 漫画(48) 身辺雑記(646) 身辺雑記2008(207) 身辺雑記2009(82) 野球(811) 野球2008(183) 野球2009(68)
月別の記事一覧
2009年06月(5)
2009年05月(50) 2009年04月(45) 2009年03月(31) 2009年02月(27) 2009年01月(34) 2008年12月(32) 2008年11月(32) 2008年10月(36) 2008年09月(46) 2008年08月(50) 2008年07月(53) 2008年06月(45) 2008年05月(56) 2008年04月(54) 2008年03月(48) 2008年02月(36) 2008年01月(37) 2007年12月(33) 2007年11月(33) 2007年10月(49) 2007年09月(58) 2007年08月(57) 2007年07月(53) 2007年06月(53) 2007年05月(55) 2007年04月(55) 2007年03月(47) 2007年02月(30) 2007年01月(34) 2006年12月(39) 2006年11月(34) 2006年10月(48) 2006年09月(58) 2006年08月(54) 2006年07月(58) 2006年06月(59) 2006年05月(67) 2006年04月(62) 2006年03月(63) 2006年02月(40) 2006年01月(50) 2005年12月(44) 2005年11月(40) 2005年10月(53) 2005年09月(60) 2005年08月(59) 2005年07月(61) 2005年06月(58) 2005年05月(60) 2005年04月(66) 2005年03月(45) 2005年02月(38) 2005年01月(34) 2004年12月(36) 2004年11月(39) 2004年10月(51) 2004年09月(55)
2004年8月までの日記など
|