2005年04月20日セラフィニ投手、怪我で登録抹消[ 野球 ]
帰宅が遅く、TVをつけたらちょうど松中選手のヒーローインタビューをやっていました。その福岡で行われたホークス対合併球団は新人の高橋秀聡投手とユウキ投手が先発。2点を先制された3回裏にその松中選手の逆転満塁本塁打が出て、その後も得点を重ねたホークスが8対3でこのカード3連勝となりました。プロ初登板の高橋秀投手は4回途中で降板しましたが、救援陣が反撃を封じました。二番手の神内投手がリーグ首位に並ぶ3勝目を挙げています。観客数は2万4千7百人ほどでした。
広島のカープ対ドラゴンズは大ベテランの佐々岡投手とこちらもプロ初登板となる川井投手が先発。同点で迎えた9回表に立浪選手の適時打が出てドラゴンズが勝ち越し。その裏、カープも岩瀬投手を打って2死2・3塁と一打逆転サヨナラの場面を作りますが、最後は代打の広瀬選手が三振し、3対2でドラゴンズが逃げ切りました。観客数は6千6百人ほどでした。
マリーンズは昨日2勝目を挙げたセラフィニ投手が登録抹消。昨日も足の痛みに耐えての好投だったそうです。「裏三本柱のエース」が抜けるのは非常に痛いですが、とりあえず無理せず、じっくり治してもらいたいものです。 |
もくじ
最近掲載した記事
天安門とダブルスタンダード
24イニングぶり得点も、2試合連続引分け ダウナー状態と過去の蓄積 投手陣好投も、あと一打が出ず0対0で引分け 2009/6/1の更新 脱税と盗作の親玉による恫喝 攻防ともに冴えず、またもカード勝ち越しならず ドーナッツバーガー 序盤のリードを守って勝ちきる 遅刻の言い訳
分野別記事一覧
PC関連(167)
「基本」という言葉(2) 交通(139) 幕張本郷近辺(45) 更新情報(385) 漫画(48) 身辺雑記(647) 身辺雑記2008(207) 身辺雑記2009(83) 野球(811) 野球2008(183) 野球2009(68)
月別の記事一覧
2009年06月(5)
2009年05月(50) 2009年04月(45) 2009年03月(32) 2009年02月(27) 2009年01月(34) 2008年12月(32) 2008年11月(32) 2008年10月(36) 2008年09月(46) 2008年08月(50) 2008年07月(53) 2008年06月(45) 2008年05月(56) 2008年04月(54) 2008年03月(48) 2008年02月(36) 2008年01月(37) 2007年12月(33) 2007年11月(33) 2007年10月(49) 2007年09月(58) 2007年08月(57) 2007年07月(53) 2007年06月(53) 2007年05月(55) 2007年04月(55) 2007年03月(47) 2007年02月(30) 2007年01月(34) 2006年12月(39) 2006年11月(34) 2006年10月(48) 2006年09月(58) 2006年08月(54) 2006年07月(58) 2006年06月(59) 2006年05月(67) 2006年04月(62) 2006年03月(63) 2006年02月(40) 2006年01月(50) 2005年12月(44) 2005年11月(40) 2005年10月(53) 2005年09月(60) 2005年08月(60) 2005年07月(61) 2005年06月(58) 2005年05月(60) 2005年04月(66) 2005年03月(45) 2005年02月(38) 2005年01月(34) 2004年12月(36) 2004年11月(39) 2004年10月(51) 2004年09月(55)
2004年8月までの日記など
|