2009年08月16日6点差を追いつかれ、サヨナラ負け[ 野球2009 ]
仙台で行なわれた東北-千葉は、長谷部投手と唐川投手が先発。二週間前にもこの顔合わせがあり、その時は投手戦となって1対1で譲らずに延長に入り、最後はサヨナラ勝ちしていました。
続く2回、先頭のベニー選手が四球を選びますが、里崎選手が犠打を失敗します。しかしそこから堀選手と西岡選手の連打で満塁とすると、田中雅選手の犠飛で先制。さらに竹原選手の二塁ゴロが失策となって、もう1点追加します。 |
もくじ
最近掲載した記事
「日刺し」と対策
6点差を追いつかれ、サヨナラ負け 2009/8/15の更新 年に2回の行列整理 東北に連敗 2009/8/14の更新 コミケ今昔 貰った好機を活かして連敗止める 斬新そうだが使い古された発想 9回裏に追いつくも、延長12回で力尽きる
分野別記事一覧
PC関連(171)
「基本」という言葉(2) 交通(147) 幕張本郷近辺(48) 更新情報(394) 漫画(52) 身辺雑記(644) 身辺雑記2008(205) 身辺雑記2009(120) 野球(811) 野球2008(183) 野球2009(122)
月別の記事一覧
2009年08月(29)
2009年07月(53) 2009年06月(43) 2009年05月(50) 2009年04月(45) 2009年03月(31) 2009年02月(27) 2009年01月(34) 2008年12月(32) 2008年11月(32) 2008年10月(36) 2008年09月(46) 2008年08月(50) 2008年07月(53) 2008年06月(45) 2008年05月(55) 2008年04月(54) 2008年03月(48) 2008年02月(36) 2008年01月(36) 2007年12月(33) 2007年11月(33) 2007年10月(49) 2007年09月(58) 2007年08月(57) 2007年07月(53) 2007年06月(53) 2007年05月(55) 2007年04月(55) 2007年03月(47) 2007年02月(30) 2007年01月(34) 2006年12月(39) 2006年11月(32) 2006年10月(48) 2006年09月(58) 2006年08月(54) 2006年07月(58) 2006年06月(59) 2006年05月(67) 2006年04月(62) 2006年03月(63) 2006年02月(40) 2006年01月(50) 2005年12月(44) 2005年11月(40) 2005年10月(53) 2005年09月(60) 2005年08月(59) 2005年07月(61) 2005年06月(58) 2005年05月(60) 2005年04月(66) 2005年03月(45) 2005年02月(38) 2005年01月(34) 2004年12月(36) 2004年11月(39) 2004年10月(51) 2004年09月(55)
2004年8月までの日記など
|