2008年04月05日

終盤の大逆転で連敗止める

 千葉で行われた千葉-福岡は小林宏之投手と杉内投手が先発。開幕から調子の出ない、福浦選手とズレータ選手が登録抹消され、代わりにベニー選手と大塚選手と登録されました。
 そして、その両選手がスタメン入りし、堀選手が2番二塁、里崎選手が5番指名打者、竹原選手が7番左翼手と、昨日からスタメンを半分以上入れ替えました。また、西岡選手が公式戦では初の二年ぶりとなる三番に入りました。
 初回、先頭の川崎選手の飛球が強風で失策を呼び、無死2塁に。そこから二死までこぎ着けますが、続く松中選手の当たりは投手の左側に飛びます。これを小林宏投手は得意の「足技」で止めにいこうとしますが及ばず、当たった球が右前に抜け、福岡が先制しました。

 その裏、先頭打者で今季初打席の大塚選手の当たりは本塁打かと思いきや、風で戻されてアウトに。今日は強風が千葉に災いします。しかし、続く2回には満塁から今江選手の適時内野安打で追いつきました。
 そのまま1対1で迎えた6回、小林宏投手は2死無走者から安打されると、連続四球というらしからぬ形で満塁とし、井手選手の2点適時打で勝ち越されます。
 一方、7回の代打攻勢も実らなかった千葉ですが、8回に、オーティズ選手と里崎選手の連打で1死1・2塁とします。ここで、大松選手に対し、左の二コースキー投手が登板しますが、今年は対左でも実績のある大松選手は適時打を放ちます。さらに、これまた左の橋本選手の適時打で追いつくと、2死満塁から途中から二塁に入っている田中雅選手の当たりは、一塁と右翼の間に落ちます。これが、失策もあって走者一掃となり、この回一挙5点を挙げ、6対3と逆転しました。
 どうでもいいですが、この回は捕手登録の選手三人が登場していずれも安打しました。これはかなり珍しいのではないでしょうか。
 そして9回は荻野投手が三人で抑えて試合終了。8回に登板して三人で抑えたシコースキー投手が、千葉では2003年以来となる白星を挙げています。観客数は1万8千2百人ほどでした。

 前橋の埼玉-東北は帆足投手とインチェ投手が先発。1対1で迎えた3回に栗山選手の本塁打で勝ち越した埼玉が、続く4回にも2点を追加。埼玉は帆足投手が7回を2点に抑えた後、岡本真投手・グラマン投手の継投で、東北の連勝を7で止めています。観客数は1万7千5百人ほどでした。

 大阪ドームの合併球団-北海道は鴨志田投手とスウィーニー投手が先発。初回に二者連続盗塁失敗した後、裏に先制された北海道ですが、2回に満塁から森本選手が走者一掃の適時三塁打を挙げて逆転します。
 スウィーニー投手は6回を1点で抑え、その後は継投。星野投手が1点を失いましたが、最後は武田久投手-マイケル中村投手の必勝継投で北海道が3対2で勝っています。観客数は1万1千7百人ほどでした。

 東京ドームの読売-タイガースは高橋尚投手と安藤投手が先発。安藤投手は先頭打者本塁打を喫しますが、そこからは抑えます。一方、2回にフォード選手の来日初打点でタイガースが追いつくと、4回には今岡選手の本塁打で勝ち越し、さらにフォード選手にも来日1号が出ます。
 タイガース打線はその後も着実に得点を重ね、一方の安藤投手は7回を先頭打者本塁打のみの1失点。以下は江草投手と久保田投手の継投で抑え、タイガースが6対1で快勝しています。観客数は4万2千4百人ほどでした。

 名古屋のドラゴンズ-東京は朝倉投手と村中投手が先発。好調のチームの中で出遅れていたリグス選手が2回に本塁打を放って東京が先制すると、3回にはガイエル選手に3試合連続となる3ランが飛び出します。村中選手は7回を3安打3四球1失点にドラゴンズ打線を抑え、3年目でのプロ初勝利。東京が6対1で勝っています。観客数は3万1千6百人ほどでした。

 広島で行われた横浜-広島は寺原投手と大竹投手が先発。投手戦となり、0対0で迎えた8回に、広島の二つの失策につけ込んだ横浜が2点を先制。その裏に1点を失い、9回も安打はされるものの、1イニングを三人の継投で何とか凌ぎ、2対1で横浜が勝っています。観客数は1万5百人ほどでした。

2008年04月05日 02:02