2006年07月30日

好機を生かせず、3タテを逃す

[ 野球 ]

 大阪ドームの合併球団対マリーンズはオバミュラー投手と成瀬投手が先発。5月の来日初登板初先発の時に大量の四球を選びながら点を取れなかったマリーンズ打線ですが、今日も似たような展開。3回まで四球を三つ選びますが、安打は一本も出ません。しかし4回、2死から今江選手がチーム初安打となる8号ソロを放って先制します。余談ですが、今日のパリーグでは6球団中4球団が「チーム初安打が本塁打」でした。
 一方、前回大阪ドームで序盤に打ち込まれていた成瀬投手ですが、今日は好投。三振こそ少なかったものの、合併球団打線を抑えます。

 そして迎えた5回表、先頭の青野選手が内野安打を放ち、続く大松選手が四球で歩き、代田選手の犠打で1死2・3塁の追加点機を迎えます。ここで合併球団は2安打のオバミュラー投手をあきらめ、前川投手を起用。この交代を見た時は、「右と両打ちが三人続くところで左の前川投手とは」とちょっと不思議に思いました。しかし、その前川投手はサブロー選手は歩かせたものの、西岡選手を三振に。そして続く里崎選手のところで合併球団はユウキ投手を投入。この継投が功を奏し、この1死満塁を生かせませんでした。
 成瀬投手はその裏は三者凡退に抑えたものの、続く6回に先頭の下山選手に2号ソロを打たれて同点にされてしまいます。さらに大西選手に二塁打された後、北川選手に勝ち越し適時打を喫してしまいました。
 打線は6・7回とユウキ投手の前に走者を出せません。8回に先頭のサブロー選手が安打したものの、続く西岡選手が併殺。そこから再び連続四球で好機を作り直すも、続く今江選手の打球は右翼フェンス際で失速し、どうしても得点できません。
 マリーンズも7回から登板の黒木投手が一昨日に続いて好投して反撃を待ちます。しかし9回表、合併球団は一昨日敗戦投手の大久保投手でなく菊地原投手を投入。マリーンズも1死から青野選手が二塁打を放ち、2死から代打にパスクチ選手が登場。昨年夏の合併球団戦では大活躍しただけに期待されたのですが、3球目に長打性の当たりを放つも惜しくもファウル。そして最後は三振に打ち取られ、2対1で敗れました。
 序盤に四球で貰った好機を生かせなかっただけに惜しい敗戦。残念ながら対合併球団3タテはなりませんでした。ユウキ投手は今月だけで4勝目を挙げています。観客数は2万人ほどでした。

 東京ドームのファイターズ対ホークスは八木投手と杉内投手が先発。不振で二軍落ちしていた杉内投手は久々の登板となりました。立ち上がりはともに3回まで走者を一人も出さない投手戦に。ところが両チーム無走者のまま迎えた4回裏2死から小笠原選手が20号ソロを放ってファイターズが先制。さらにセギノール選手の二塁打が出ると稲葉選手が適時打を放ち、続く新庄選手に13号2ランが出てファイターズが4点を奪います。
 直後の5回にズレータ選手がこちらもチーム初出塁となる21号ソロを放ちますが、こちらは八木投手が後続を抑えます。そして6回には稲葉選手の14号ソロが出て杉内投手をKO。さらに7回にも継投陣を攻めて2点を追加し、大差にします。
 八木投手は8回までズレータ選手のソロと死球二つのみにホークス打線を抑えます。しかし9回に失策もあって走者を残して降板。その後大道選手に2点適時打が出ますが大勢には影響がなく、7対3でファイターズが勝っています。今季ファイターズの東京ドーム最終戦ということもあり、観客数は3万6千5百人ほどでした。
 仙台のイーグルス対ライオンズは山村投手と西口投手が先発。イーグルスのスタメン捕手は中谷選手を、「タイガースドラフト1位バッテリー」でした。初回にカブレラ選手の適時打などでライオンズが2点を先制しますが、その途中、中島選手が死球で骨折するという事故がありました。そしてその裏、先頭の関川選手が初球を右翼席に移籍後初本塁打を叩き込んでイーグルスが1点を返します。さらに3回にカブレラ選手の二打席連続適時打でライオンズが追加点を挙げますが、その裏に、山崎武選手に2試合連続となる13号2ランが出てイーグルスが追いつきます。
 そこから7回まで両先発が踏ん張り、継投陣も抑えて延長戦に入ります。そして11回表1死から石井義選手が2号ソロを放って勝ち越し。その裏は前の回から登板の小野寺投手が3人で抑え、4対3でライオンズが勝っています。観客数は1万3千5百人ほどでした。

 甲子園のタイガース対スワローズは安藤投手と石川投手が先発。初回にタイガースが金本選手の適時打で先制しますが、2回に米野選手の適時打で同点に。その後、4・6回に米野選手に勝ち越し適時打が出ますが、その都度、裏にタイガースが追いつきます。
 スワローズは5回で石川投手に代打を出し、6回以降は8人の投手をつぎ込みます。一方、タイガースは安藤投手が7回まで投げ、8・9回をウイリアムス投手が抑え、延長に入ってからは藤川投手が登板。2イニング投げた11回裏の2死3塁で打順がまわると、サヨナラ機にも関わらず代打を出さず、12回表も投げさせます。その12回表を藤川投手が抑えましたが、12回裏の1番からの攻撃も結局三人で終わり、3対3の引き分けに。タイガースは長期遠征前最後の甲子園を白星で飾ることができず、ドラゴンズとの差は6に開いてしまっています。観客数は4万8千5百人ほどでした。

 ナゴヤドームのドラゴンズ対読売は朝倉投手とパウエル投手が先発。4回に読売が5安打で2点を先制しますが、その裏に3連打と内野ゴロでドラゴンズがすかさず追いつきます。そして7回に連打と四球でドラゴンズが無死満塁とし、1死後に代打の高橋光選手の三塁ゴロが野選になり、さらに失策もあって2点を追加。以下は平井投手と岩瀬投手で抑え、ドラゴンズが4対2で勝っています。岩瀬投手は通算100セーブ。また、岩瀬投手は通算100セーブを挙げています。観客数は3万8千3百人ほどでした。
 広島のカープ対ベイスターズは大竹投手と牛田投手が先発。同点で迎えた4回表に村田選手の23号ソロで勝ち越したベイスターズがさらに三連打で計3点。直後にカープも連続本塁打で反撃して1点差に。その後も1点ずつ取り合って5対4で最終回を迎えますが、9回表にベイスターズが一挙5点を追加し、10対4で勝っています。観客数は1万2千1百人ほどでした。

2006年07月30日 23:03