2005年04月25日渡辺俊介投手の好投で5連勝[ 野球 ]
今日は三度目の千葉マリンスタジアム観戦でした。そのマリーンズ対ライオンズは渡辺俊介投手と帆足投手が先発。ここまで渡辺俊投手は防御率1.78、対する帆足投手は0.90でともに負けなしという絶好調同士の対戦です。その成績どおり、1回はともに簡単に三者凡退という立ち上がりでした。
後藤選手交代後は帆足投手は4から6回までを完璧に抑えます。一方、渡辺俊投手も5回まで4安打1四球。しかし、6回に、先ほどもフェンス直撃されているカブレラ選手が二塁打で出塁。続く和田選手の三塁へのゴロをを今江選手が失策。ただ、これは取っても内野安打だったようにも見えましたが。そしてこの試合3安打目となる大島選手の適時打で1点返され、さらに続く中島選手のゴロが走者と交錯する感じで堀選手が取れず、2点返されます。
札幌ドームのファイターズ対ホークスは江尻投手と杉内投手が先発。先週のマリーンズ戦で好投した江尻投手ですが、今日は城島選手・バティスタ選手・松中選手に3発浴びるなど序盤で7失点。一方、杉内投手は終盤にソロを打たれて連続無失点記録こそ止まったものの4安打1四球1失点でこちらも4勝目を挙げています。観客数は1万1千8百人ほどでした。
ところで、今日のマリンスタジアムでは「サラリーマンデー」という企画を開催。名刺もしくは社員証を見せると、2,700円の内野指定Aに2,500円で入れる上に、600円相当の飲物券と、翌日の入場券2枚がつくというものです。非常にお得なのですが、対象は本人のみ。そこで嫁さんの分は通常扱いで内野指定Aを買おうとしたのですが、隣の席にはできない、とのこと。仕方ないので、私の内野指定Aを内野自由に「ダウングレード」して入りました。 |
もくじ
最近掲載した記事
天安門とダブルスタンダード
24イニングぶり得点も、2試合連続引分け ダウナー状態と過去の蓄積 投手陣好投も、あと一打が出ず0対0で引分け 2009/6/1の更新 脱税と盗作の親玉による恫喝 攻防ともに冴えず、またもカード勝ち越しならず ドーナッツバーガー 序盤のリードを守って勝ちきる 遅刻の言い訳
分野別記事一覧
PC関連(167)
「基本」という言葉(2) 交通(139) 幕張本郷近辺(45) 更新情報(385) 漫画(48) 身辺雑記(647) 身辺雑記2008(207) 身辺雑記2009(83) 野球(811) 野球2008(183) 野球2009(68)
月別の記事一覧
2009年06月(5)
2009年05月(50) 2009年04月(45) 2009年03月(32) 2009年02月(27) 2009年01月(34) 2008年12月(32) 2008年11月(32) 2008年10月(36) 2008年09月(46) 2008年08月(50) 2008年07月(53) 2008年06月(45) 2008年05月(56) 2008年04月(54) 2008年03月(48) 2008年02月(36) 2008年01月(37) 2007年12月(33) 2007年11月(33) 2007年10月(49) 2007年09月(58) 2007年08月(57) 2007年07月(53) 2007年06月(53) 2007年05月(55) 2007年04月(55) 2007年03月(47) 2007年02月(30) 2007年01月(34) 2006年12月(39) 2006年11月(34) 2006年10月(48) 2006年09月(58) 2006年08月(54) 2006年07月(58) 2006年06月(59) 2006年05月(67) 2006年04月(62) 2006年03月(63) 2006年02月(40) 2006年01月(50) 2005年12月(44) 2005年11月(40) 2005年10月(53) 2005年09月(60) 2005年08月(60) 2005年07月(61) 2005年06月(58) 2005年05月(60) 2005年04月(66) 2005年03月(45) 2005年02月(38) 2005年01月(34) 2004年12月(36) 2004年11月(39) 2004年10月(51) 2004年09月(55)
2004年8月までの日記など
|