2004年11月21日ファン感謝デー[ 野球 ]
今日はマリンスタジアムでファン感謝デーがありました。グラウンドも開放しており、初めてマリンスタジアムの人工芝を踏む事ができました。足で踏んだ感じは思ったより柔らかいものでしたが、手を置いてみたら、天然芝と違う硬さがありました。こんなところでスライディングキャッチなどをする選手はすごいものだ、と改めて思いました。あと、外野フェンスの硬さにも驚きました。ラバーで覆われているとはいえ、冗談でぶつかってみたらそこそこの痛さがありました。
球場の各所で行事が行われていました。最初はバレンタイン監督の挨拶から。「来季は気合を入れて頑張っていきたい」との事でした。また、新たなファンサービスの構想についての披露もありました。それにしても、この監督のファンに対する姿勢には本当に頭が下がります。
2時間弱の行事でしたが、非常に長く感じました。それだけ充実していたという事でしょう。ただ、強いて難点を言えば、バックネット前に舞台があるというのに、最初と最後の挨拶を除けば、そこに立った選手は球団歌などを歌った里崎選手と内投手だけだった、という事でしょうか。日本人選手のほぼ全員が参加しているのですから、もっとそこに選手に立ってもらって、話とかをしてもらっても良かったのでは、と思いました。 |
もくじ
最近掲載した記事
天安門とダブルスタンダード
24イニングぶり得点も、2試合連続引分け ダウナー状態と過去の蓄積 投手陣好投も、あと一打が出ず0対0で引分け 2009/6/1の更新 脱税と盗作の親玉による恫喝 攻防ともに冴えず、またもカード勝ち越しならず ドーナッツバーガー 序盤のリードを守って勝ちきる 遅刻の言い訳
分野別記事一覧
PC関連(167)
「基本」という言葉(2) 交通(139) 幕張本郷近辺(45) 更新情報(385) 漫画(48) 身辺雑記(647) 身辺雑記2008(207) 身辺雑記2009(83) 野球(811) 野球2008(183) 野球2009(68)
月別の記事一覧
2009年06月(5)
2009年05月(50) 2009年04月(45) 2009年03月(32) 2009年02月(27) 2009年01月(34) 2008年12月(32) 2008年11月(32) 2008年10月(36) 2008年09月(46) 2008年08月(50) 2008年07月(53) 2008年06月(45) 2008年05月(56) 2008年04月(54) 2008年03月(48) 2008年02月(36) 2008年01月(37) 2007年12月(33) 2007年11月(33) 2007年10月(49) 2007年09月(58) 2007年08月(57) 2007年07月(53) 2007年06月(53) 2007年05月(55) 2007年04月(55) 2007年03月(47) 2007年02月(30) 2007年01月(34) 2006年12月(39) 2006年11月(34) 2006年10月(48) 2006年09月(58) 2006年08月(54) 2006年07月(58) 2006年06月(59) 2006年05月(67) 2006年04月(62) 2006年03月(63) 2006年02月(40) 2006年01月(50) 2005年12月(44) 2005年11月(40) 2005年10月(53) 2005年09月(60) 2005年08月(60) 2005年07月(61) 2005年06月(58) 2005年05月(60) 2005年04月(66) 2005年03月(45) 2005年02月(38) 2005年01月(34) 2004年12月(36) 2004年11月(39) 2004年10月(51) 2004年09月(55)
2004年8月までの日記など
|