2004年09月03日

勝敗を分けた天井

[ 野球 ]

 ファイターズ対ライオンズはミラバル投手と石井貴投手が先発。初回に1点ずつ取り合い、3回にライオンズが和田選手の適時打で勝ち越します。一方の石井投手は2回からファイターズ打線を無安打に抑えます。7回一死から登板の星野投手とあわせて、6回連続無安打。しかし、ライオンズ打線も追加点を挙げられません。
 そして8回表、無死1塁でカブレラ選手が打席に。独特の高く上がる打球が札幌ドームの天井に直撃、落ちた打球を小笠原選手が捕球します。札幌ドームのルールだとこれはアウト。審判の判定が分かれた事もあり、伊東監督も抗議しますが、覆りません。続くフェルナンデス選手・貝塚選手も凡退し、結局この回無得点でした。
 その裏、ライオンズは三番手の小野寺投手が登板。火曜のマリンでは快速球で好投した小野寺投手でしたが、今日はその時の球速・キレはなかったようで、ファイターズは先頭のセギノール選手が四球で出塁します。続くオバンドー選手は右翼塀際に達する飛球に倒れますが、取ったあとの送球に失策があり走者は二塁に。さらに高橋信二選手が安打でつなぎ、木元選手の犠飛で追いつきました。
 そして延長に入って10回表、2死2塁で打席にはまたカブレラ選手。今度は「打った瞬間本塁打」に見える当たりでしたが、何とこれがまた天井にぶつかり、レフトフライとなってしまいました。
 そしてまたその裏、2死2塁から先ほど同点犠飛の木元選手が、右中間を抜くサヨナラ打を放ち、ファイターズが勝ちました。ライオンズ(特にカブレラ選手)にとっては「天井に敗れた試合」という感じでしょう。
 これで順位は変わりませんが、マリーンズとファイターズのゲーム差は0となりました。

 バファローズ対ホークスは高村投手と斉藤投手が先発。初回に松中選手の40号本塁打などで3点先制したホークスが2回にも追加点を挙げ4対0に。その裏、バファローズも阿部真選手の2ランで2点を返しましたが、3回からバファローズは早くも二番手の山本投手を投入。さらに5回は吉川投手、6回から高木投手と、小刻みな継投をします。それが効を奏して追加点を与えず、6回に益田選手の適時打で追いつきました。
 ところが7回に高木投手が1死1・3塁のピンチを作ると、ここでバファローズは五番手に一昨日大量失点したカラスコ投手を投入。城島選手は打ち取ったものの、ズレータ選手を歩かせ、柴原選手に2点適時打を打たれ、結局これが決勝点になりました。
 失礼ながら、爪に火をともすような節約(継投)で溜めたお金をバクチ(カラスコ投手)につぎ込むような采配のように見えました。
 ホークスは首位マジック「11」が再点灯。早ければ4日にプレーオフ進出が決まります。

 カープ対ドラゴンズは佐々岡投手とドミンゴ投手の先発。カープ戦に相性のいいドミンゴ投手が7回を2安打0点の好投。佐々岡投手も好投しましたが、5回に失策で、7回には谷繁選手にソロを打たれて2点を取られ、負け投手になってしまいました。終盤は平井投手と岩瀬投手で抑え、2対0で勝利しました。
 これでドミンゴ投手は10勝目。昨年、最下位のベイスターズを解雇された投手が二桁を挙げたわけです。こうなると、ドミンゴ投手とともに昨年のベイスターズ投手陣を支え、同じような成績を挙げながら同じように解雇されたホルト投手が惜しまれます。ホークスあたりに行っていたら、二桁勝っていたのではないでしょうか。
 ベイスターズ対スワローズはセドリック投手と鎌田投手が先発。初回に佐伯選手の通算100号となる2ランなどで4点をベイスターズが先制。2点差に迫られた4回には五輪帰りの相川選手の本塁打などで2点を取って突き放します。セドリック投手は7回に2点を返されますが、2死1塁のピンチを凌ぎ5勝目を挙げています。

2004年09月03日 23:34