5.WindowsXPにアップグレード2002/1/28
   
戻る次へ
 
 さて、ハードウェアの準備は整った。いよいよXPのインストールである。職場では2回ほどWin9xを2000にアップグレードした経験があったが、XPは始めてである。しかも、アップグレード用パッケージではなく、OEM版を使って、というのも始めてのことだった。
 とりあえず何も考えずにXPをCDに入れる。すると、オートランでインストール画面が立ち上がった。アップグレード版と違い、インストールに関する選択肢も「新規インストール」しかない。必然的にそれを選び、「次へ」ボタンを押し続けた。すると、「Dドライブにインストールしますか」と尋ねてきた。
 その時点でのハードディスクの構成はCドライブに13GBの半分くらいの容量をあててWindows98を入れ、残りの半分をさらに半分にしてD・Eドライブとしていた。インストーラーはCにOSが入っているのを検知して、Dドライブのインストールを勧めたのだろう。
 しかし、D・Eドライブの容量だと、OSを入れるにはやや足りないように思った。そして、やや安易にCドライブを指定した。あとは自動的にインストールが進んだ。そして、シリアルナンバーやタイムゾーンなどを入力して完了した。
 再起動すると確かにWindowsXPの起動画面がでてきた。デスクトップ画面も雑誌などでみた「ルナ」と呼ばれるXPのものだ。
 しかし、エクスプローラーでCドライブを見ると、なんか変だ。「program files」のフォルダに、以前から使っていたものがそのまま入っている。しかしながら、それらのプログラムを起動しようとすると、インストールを求められるのだ。
 XPが入ってはいるが、設定の多くは以前の98がそのまま残っている。どうやらこれは雑誌などで「これはやってはいけない」とされている「上書きインストール」をしてしまったようだ。
 特に困ったのは、メールソフトのベッキーだった。メールの受信が一切できない。ブラウザ付属のメールソフトに設定してみるとちゃんとメールを読めるのだから、ベッキーの設定に何かが生じてしまったのだ。
 我が家ではノートンインターネットセキュリティ2001を使っていたのだが、このバージョンはXPには対応していないので、2002に買い換えた。2001では、メールソフトのpop3サーバー名などを自動的に書き換えてウィルスチェックをする。しかし、2002では元の設定のままでウィルスチェックができる。それに対して2001の時の設定をそのまま読み込んだのが障害の原因と思われた。そこで、こちらでわかる限りは設定を書き換え、さらには全部消して最初から入れなおしたりもしたが、どうしてもうまくいかない。

 いずれにせよ、不適切なインストールを行った以上、やりなおさねばならない。そこで、ハードディスクを再度分割しなおして、再インストールを行う事にした。
 まず、13GBのハードディスクを4分割する。このうち、Dドライブに半分近い6GBをあてて、XP用に、Cドライブは2GBほどでwin98用にする。あとのEは3GB、Fは2GBとした。このあたりはあまり深く考えていないのだが、Fはさらに別のOSを入れる可能性があるので、そのために分けることにした。Cに98を入れる事にしたのは、一部のソフトがXPだとうまく動作しなかったので、98の環境も残しておいたほうがいいと判断したためである。
 FDISKコマンドでハードディスクをわけた後、上記のように再分割する。その上でまずCドライブに98をインストールし、完了後、XPのCD-ROMを入れた。
 最初にやったときと同じように、「Dドライブにインストールしますか」と尋ねてきた。今度は確信を持って「はい」を選ぶ。以下、同じパターンで無事インストールが完了した。再起動すると、最初にOSの選択画面が出た。どうやら無事に二つのOSが入ったらしい。
 XPで立ち上げたところ、今度は「program files」のフォルダも空だ。改めて必要なプログラムをインストールしなおす。懸案のベッキーも、手作業で全部の設定を入れなおしたらメールの読み書きができた。
 周辺機器などの設定はそのままできた。特に驚いたのは、プリンタを設定しようか、とプリンタ設定のところを開いたら、すでに設定が済んでいたことだった。セキュリティーホールで話題になった「ユニバーサルプラグアンドプレイ」のおかげらしい。
 こうして、懸案の「NT系OS」を使えるようになった。アプリを同時に多数立ち上げても、問題なく動いてくれる。256MBのメモリがその性能をきちんと生かしているのだろう。
 ただ、ビデオカードだけは、メーカー提供のXP用ドライバを入れたものの、どうも画面表示が変なように感じる。また、一部のアプリを終了させると、固まってしまう事がある。これも原因は不明だ。いそいで解決する必要があるほどの不具合ではないが、いつかは解決したいものである。

戻る次へ

「電算室」に戻る

トップページへ戻る