その6 色塗り(服)

・・・てなわけで、服を塗っていくわけですが。

実は肌とあまり変わりがありません(おい)
べったり塗って ・・・ぼかす
べったり塗って→ ぼかす。

あとははみ出し部分をキレイに消せばできあがり〜
ね? 変わりないでしょ?
変わってくるとすれば、柄物を着せたい時くらいかなあ。
じゃあ、左のお兄さんにジーンズでも穿いてもらいましょう。

1.
フォトショップでの作業です。
以前に作っておいたデニム地っぽいテクスチャを開いて
コピー&ペーストでお絵かき画像に貼り付けます。
(別レイヤーが自動的にできると思います)
書籍を参考にしたので、詳しい作り方は勘弁してください。
     MdN「ゼロからつくるテクスチャデザイン」を見て作ったデニム地
2.
人物パースにあわせる「つもり」で
「変形」→「遠近法」で下を小さくしてから、
「変形」→「回転」で角度をあわせます。

・・・ええ、適当ですとも。
実際潰れちゃってるからわかんないし(T_T)。

ここでペインターに移ります。
潰れちゃってるけど、ちょっと遠近かけてます
3.
ペインターでの作業です。
「リキッド」の「ふくらみ」や「ひっぱり」で、
体型やしわにあわせる「つもり」で変形させます。

ていうか。
この方法初めてやったんですけど(・・・え?)
フォトショの変形フィルタ使うより、状態がつかみやすくて
いい感じです♪
広範囲に、一律に変形をかけるのには向かないかもしれないけど。

はみだし部分を消してから、フォトショップに移ります。
(なぜフォトショで消さないか。
キャンバスの回転ができないので消しづらいのです。)
  かすかにだけど、ふくらませてます。
4.
フォトショップです。
「ジーンズ」レイヤーの上に「影」レイヤーを作成、
合成方法「乗算」でグループ化しておきます。
(私はこの動作をファンクションキーに登録しています。
ボタン一発でラクにできますよ♪)
不透明度15%前後の「エアブラシ」で
ボケ足の強いペン先を使い、青みがかったグレーで
影を入れていきます。

テクスチャの柄をつぶさず影を入れるのは、
別レイヤーを「乗算」で重ねるのが一番いいんですけど
フォトショップで「グループ化」して塗ると
はみ出しても見えないので
テクスチャを使うときだけはこの方法で影を入れています。

塗り終わったら、「下のレイヤーと結合」で
影とジーンズを一緒のレイヤーにしてしまいます。
(は、今回初めて結合しましたわ)
ペインターには「グループ化」に関する互換性がないので
グループ化したままでペインターで開いてしまうと
はみ出し部分が見えてしまって、
作業が二度手間になるからです。
 
     影入れ終了〜

はあ。あっちこっち移動して、目が回りませんでしたでしょうか?
好きでやってるので私は楽しいのですが。

つぎは瞳でも・・・。

次のページへ

前のページへ

おえかき手順トップへ


絵画館へ戻る

トップページへ戻る