2002年5月後半のつれづれの日々(更新情報)
2002年5月前半へ2002年6月前半へ
「つれづれの日々」へ戻る

2002/5/31
 サッカーのワールドカップが始まりました。ほとんど興味はないのですが、スカパーで「全試合多チャンネル無料放送」をやっていたので、開幕戦をちょっと見てみました。番組表を見ると「プレーヤーズ映像」「国際映像」「タクティクス映像」「フランス映像」「セネガル映像」の五つのチャンネルがありました。最後の二つを見たところ、ずっと両チームの監督を映していました。シュートが放たれてもボールも選手も映さず、監督を写しているのです。なんでそんなチャンネルがあるのか私には理解不能ですが、サッカーファンにはそのような需要があるのでしょうね。ちなみに実際に見る前は、日本テレビの野球中継のように、その国のひいき放送をするチャンネルなのか、と思っていました。(隆)

2002/5/29 漫画図書館心にのこるヘンな作品を更新しました。
リンク集を更新しました。
 マックを使って1時間ほどネットを見ました。まず、ウインドウの「最小化・閉じる・新たに開く」で戸惑い、日本語を入力するので戸惑い、フリーズしたときに「ctrl+alt+del」に相当するボタンが分からず、戸惑いました。なんか、生コンクリートの中を泳ぐようなもどかしさを感じました。そして5年半くらい前にWindowsを初めて触った頃の悪戦苦闘ぶりを思い出しました。(隆)

2002/5/28
 タイガースの藪投手がここのところ連敗しています。勝っていた頃は「星野新監督が来て変わった」などと言われ、今岡選手とともに「星野>野村」を示す典型例みたいに報じられていました。しかし実は彼は三年前の野村新監督の時も当初は好調で、スワローズ戦に勝ったときは「監督が変わるとこうも違うのか」というコメントまで残しています。この調子でまた彼とチームがトンネルに入ったら、また監督に責任を押し付けるような言動を本人もしくは周囲がしそうで、ちょっと不安です。もちろん、三年前の急下降の再現などしてほしくはないのですが。(隆)

2002/5/27
 ある公共施設のコピーサービスを利用しました。そこはパソコン(ネット接続済み・Office付き)の利用も可能という優れた設備で、コピーも単なるコピー機でなく、カラーデジタル複合機(レーザープリンタ・スキャナ機能付き)でした。あまりの充実ぶりに感心したのですが、担当の職員の方は使い勝手がわからず、むしろ困っているような感じ、モノクロコピー一枚に3分くらいかかってしまい「すみませんねえ、プリンタ機能もついているのですが(?)、どうも使いづらくて」と謝られてしまいました。便利な機械を入れても、利用方法を現場が理解していないと、宝の持ち腐れになってしまう、という典型例と言えるでしょう。(隆)

2002/5/25
 アメリカに、「お題」となる写真をフォトショップで加工して投稿する、というサイトがあるのを見つけました。テーマの一つに「ブッシュ大統領」というのがあったのですが、その中に「ウルトラセブン対ブッシュ大統領」というのがありました。アメリカにも濃いファンがいる、と驚いた次第です。(※ご覧になりたい人は上記のリンク先の「Presidential Wave」というところをクリックしてください。非常に重いページですので、ご注意ください)(隆)

2002/5/24
 漫画図書館の「名作」で書いた文章が、作者の方の目に止まり、サイトで紹介(?)までしていただきました。実は私がとんでもない誤記をやらかしたためだったので、恐縮の限りだったのですが、お詫びのメールを出したところ、返事までいただいてしまいました。15〜20年くらい前に愛読していた漫画家からメールをいただける、というのは嬉しくかつ何とも不思議な感じでした。サイトをやっていてよかった、とつくづく思いました。(隆)

2002/5/23
 モーニングで長期連載の四コマ漫画の最新刊の発売日だったので、駅に隣接したビルに入っている、Kざわ書店に買いに行きました。見当たらないので題名を言って店員に尋ねたところ、まず少女漫画のある所を探しに行きました。当然ながらなかったのですが、そこで「どこで連載している漫画ですか?」と尋ねられました。そこで答えたところ、今度はマイナー出版社の漫画のあたりを探索。見つからないと今度は「どのくらいのサイズですか?」と尋ねられました。結局漫画の書棚を全部まわった挙句、「申し訳ありません。品切れです」と言われました。この応対が店でマニュアル化されているものなのか、この店員のポリシーのために他の店員に助けを求めなかったのか、非常に気になりました。当分の間はこの店では本を買うつもりはないので、この疑問が解決される事はないでしょうが。(隆)

2002/5/22
 33回目の誕生日をむかえました。昨年の日記を読み返したところ、「これからの1年で公私で一つずつ目標を設定した」と書いてありました。「私」の目標は覚えてはいますが、達成できませんでした。「公」のほうの目標にいたっては、どんな目標をたてたかを全くもって忘れてしまいました。もっとも、この1年で仕事のほうでいろいろあり、1年前からは想像がつかないような現状になってしまっているので、ある意味仕方ないのですが。目標の事はとにかく、この1年間を振り返ると、自分なりに成長できた、という実感はあります。これからの1年も、可能な限り成長していきたいものです。また、昨年達成できなかった「私」の目標の達成と、新たに設定した「私」のもう一つの目標をぜひとも達成したいものです。(隆)

2002/5/21
 2ヶ月に1回くらい、ゲーセンで「太鼓の達人」というゲームをやります。流行歌やアニソンなどを和太鼓で演奏(?)するのですが、先日行ったら曲目に「ラジオ体操第一」が加わっていました。何百回も聞いている曲だし、ラジオ体操の動きはそれほど早くないから、太鼓にあわせるのなんて簡単だろう、と思ってやってみたのですが、意外にも難しくて成功率70%程度でした。ラジオ体操の音楽というのはなかなか奥が深い、と驚かされました。(隆)

2002/5/20 電算室を更新しました。
リンク集を更新しました。
 ブラウザのOperaにセキュリティーホールが発見されたそうです。それに対するメーカーの「対策」は、セキュリティホールを塞いだものを「新バージョン」としてリリースした(英語版のみ)だけで、セキュリティーホールの説明も、旧バージョンを使っている人への対策紹介もありませんでした。「都合の悪い情報が生じる」事だけなら、どこにでもありえる事です。むしろ、その情報および対策を積極的に公開することにより、信用度をアップさせることもあります。しかし「都合の悪い情報を隠す」という事は、バレるまでの一時しのぎでしかないばかりか、バレた後に大きい不信感を与えてしまいます。せっかく、優秀なブラウザを作る技術を持っているのですから、その技術力に見合ったリスク対策を経営陣に持ってもらいたいと強く思った次第です。(隆)

2002/5/19
 飲食店や駅などに無線LANのターミナルを設定し、持ち込んだノートパソコンで2Mbpsくらいの速度でインターネットを使うことができる「ホットスポット」がニュースや雑誌で報道されています。そこそこ期待を集めているようですが、「仕事中に外出先で一箇所にとどまってインターネットを使う」というシチュエーションはあまり思い浮かびません。メールなら携帯でもいいわけだから、用途とすれば大容量データの送受信でしょうが、出先で行う必要がそうそうあるとも思えません。さらに、携帯・PHSで1Mbpsで定額で常時接続サービスを提供する技術が開発中ですので、これが出来たらホットスポットの利点はさらになくなります。私ごときが想像できないような需要があるのか、「プッシュ式」や「日本語ドメイン」みたいな一時のブームで終わるのか、興味深いところです。(隆)

2002/5/18
 小泉首相や中谷防衛庁長官が、何度も「自衛隊>憲法」という暴言を繰り返しています。憲法で軍備保持を認めている国であっても、「軍の現状にあわない憲法は間違っている」などという発言は問題になるはずです。おそらく、彼らは憲法が最高法規だという事を知らないのでしょう。そのような義務教育レベルの常識すらない人間が政府の高官をやっている事に心底恐怖を感じます。(隆)

2002/5/17
 「巨人の星」と「あしたのジョー」を一冊に収録した雑誌が出ていました。同じ原作者とはいえ、なぜ二つの作品を一つの本で出すのか、と不思議に思っていたのですが、今日コンビニにいったら、「巨人の星&あしたのジョースナック」なるものが出ていました。ちなみに、「あしたのジョー」の絵柄のスナックは「レッドペッパー味」で「巨人の星」の絵柄のスナックは「大リーグソース一号味」でした。おそらくは出版社と製菓会社のタイアップ企画なのでしょうが、なんかコケそうな気がしないでもありません。(隆)

2002/5/16 漫画図書館心に残るヘンな作品を更新しました。
 昨晩、やけに寝付けませんでした。普段はそういう時は漫画を読むかネットを見るのですが、ちょうど今月から資格試験の勉強を始めたので、参考書を開いてみました。これが意外にハマり、気がついたら一時間くらい経過していました。こんなに勉強にハマったのは大学受験勉強以来だなと思い、当時のことを思い出して懐かしさにひたってしまい、さらに夜更かしが過ぎてしまいました。(隆)





2002年5月前半へ2002年6月前半へ
「つれづれの日々」へ戻る

トップページへ戻る