実録! 翔みならのお絵かき手順
コミスタとPhotoshopでアニメ塗りっぽく編・そのに。

画像をクリックすると、大きな画像が別画面で表示されます。


8

ここからはPhotoshopでの作業です。
パーツわけしたレイヤーの「透明部分の保護」チェックをオンにして、実際のベース色に塗りなおします。
コミスタでやってもいいんですが、Photoshopのほうがパレット等の色の蓄積が多いので
ラクするためにこうしてます。
9

全部塗りなおしたらこんな感じ。

10
たすきのふちは普通にブラシツールで塗り塗り。
文字は縦書きテキストをラスタライズ後、シアーフィルターで軽くまげて
たすきの角度に回転させています。
11
口は、あんまりアニメ塗りっぽくありませんが、焼きこみツールとか乗算のブラシとかでぼんやりめに。
12
目をいれていきます。

まずは新規レイヤーに白い部分。

13
パーツわけで作っていた瞳のレイヤーの上に新規レイヤーをつくってグループ化、
濃い部分の色を入れました。
(合成方法は通常のままで、濃い色を塗ってあります)
14
主線のレイヤーよりも上に新規レイヤーを作って、目の光を入れます。
15
ほぼ完成〜

ですが、じっと見てると、肌部分の影がグレーなのはイマイチだなあと感じたので
肌の部分だけ影の色を変えます。

16
CTRLキーを押したまま、レイヤーパレット上で肌レイヤーをクリックして選択範囲をとったあと
不透明度の維持のチェックを入れた影レイヤー上で、肌の影にしたい色の塗りつぶしをします。

が、これだと、白目部分の影も肌色になってしまうので
今度は白目レイヤーの選択範囲を取って
黒で塗りつぶします。
(これが面倒なら、あらかじめ、マジックワンドなどで
白目の部分の選択範囲を除外しておくとよろしいかと)

17
できあがりー

アニメっぽさを出すために、線画はあえて黒のままにしました。
(手抜きじゃないよ、手抜きじゃないよ)









前のページへ

おえかき手順トップへ


絵画館へ戻る

トップページへ戻る