いつまで続くか日記

ビバ三日坊主

先月の日記

■2004/5/30(日) ニルヴァーナ・・・? 

GFコン、丹藤先生卓(何とはじめて!)でニルヴァーナ。
自分はPC5、機械族の女の子で、キューティハニーな感じで(本当はFのミスティハニーな感じなんだけど)

他PL「ハニーは機械族なのか!」
私「だってアンドロイドじゃないですかハニーちゃんは」
GM「空中元素固定装置はレガシーだったのか・・・」

ちなみに他のPCは
PC1:ヒロインNPCの下僕、へっぽこ勇者レガシー・アクシーダー
PC2:アルシャードリプレイのクリエみたいな性格のハッカー(ただし女の子)
PC3:白き聖女の愛の下僕、扇子で口を隠してしゃべるような、ダメっぽい魔導師
PC4:ジェームズ・ボンド(おい)

これは本当にニルヴァーナなんでしょうか。

ゲームが始まると、もっとスゴイことに。
PC1はいきなりヒロインNPCに敬語使って荷物持ちに成り下がるわ
PC3は白き聖女に「あなたのためなら死もいとわない」みたいなことを言い出すわ
プリス・テラヴィはどう見てもアンゼロットみたいな性格だわ
トライロウは監視衛星を持ってるわ
それに監視されてるPC1が衛星に向かってピースするわ(デューク東郷かいアンタは!)
PC2と5の女キャラコンビが、PC1をかっこいい男にしようと「魂の友同盟」を結ぶわ
PC1とPC3は初対面のときにお互い、「コイツ、俺と同じ匂いがする!」とか盛り上がるわ
(その「匂い」が下僕根性なあたりはどうなのか)
一人になったPC4は、旅の途中で美女としけこむわ(もちろんその美女はボンドガールと呼ばれましたよ、ええ)
そのボンドガールがラストでゴムボートに乗って迎えに来るわ
(「ゴムボートがあるのか! バーラトに!」「いや、そういうファクトリーがきっとどこかにあるんだ!」)

これは本当にニルヴァーナなんでしょうか。

ちなみに、自分のエンディングは。
ブレイクオーヴァ使っちゃったんで、飛べなくなってしまいまして。

私「ええと、監視衛星に向かって、迎えに来て〜って叫びます」
GM「そうするとですねえ、空の向こうからレガシーヘリが飛んできてですね」
私「ヘリ!?」
GM「でっかい磁石にあなたをくっつけてですね」
私「計器が〜故障するうぅぅ〜〜〜〜」
GM「で、プリスが言うわけですよ。『あなたにはさっそく次の任務についてもらいます』 」
私「私は柊ですかあぁぁぁ〜〜〜っ!?」

これがニルヴァーナの真の姿なら、メチャクチャ懐と奥の深い、超絶面白いゲームだと思います。
・・・いや、これは多分、やりすぎなんだろうとは思いますが。


■2004/5/19(水) 寝耳に水 

LivedoorがOperaの日本での独占販売権を取得したそうです。
ついでにInternetWatchの記事にもリンク。

ええもう、大手ファンサイトも某巨大掲示板の関連スレッドも大騒ぎです。
・・・Opera7.5日本語版はいつ出るんでしょうか?
トランスウェアはどうなるんでしょうか?
トランスウェアのOpera公式サイトを見ようとすると、LivedoorのOpera公式サイト建設予定地みたいなところに飛ぶし
(現在の内容はプレスリリースのみ)
トランスウェアのトップページでは、現バージョンも公開停止してるみたいだし
(というか、↑を見る限り、今回の件はトランスウェアにも寝耳に水だったような感じだなあ・・・)
記事では「Livedoorからは7月から販売」とあるし
下手をすれば7月まで7.5公式日本語版の入手ができないことになるんじゃないかと思うんですが、心配しすぎでしょうか。

Opera(日本語限定)の明日はどっちだ?
(ササ願の尚典くんの送球並みの「あさっての方向」でないことを切に願いつつ)



■2004/5/15(土) まだまだついか 

ny関連だけ別コンテンツにすべきなんだろーかと思う今日この頃。

「開発者逮捕は不当」 ウィニー事件で弁護団結成

Winny事件、「開発者逮捕」米では意外感・裁判、利用者を対象(NIKKEI-NET:IT&ビジネスニュース)

あと、事件関連ではないけれど

ネットエージェント、Winny上のファイル共有者を特定するソフトを開発(Internet Watch)

一般販売はないそうですが、逆に言えば、企業・団体には販売するということなんでしょう。
プロバイダの帯域規制の参考資料とか、警察が、違法ファイルの公開をしている人を摘発するための参考にするとか。



■2004/5/13(木) 別件 

というかここはWinny関連事件サイトではないので、別にnyがらみじゃないからといってどーということはないんですが。

Opera7.5の正式版(英語)がでましたよ〜♪(紹介ページは「窓の杜」の記事です)

つっても、最終のベータ版とビルドナンバーが同じなので、環境移行がメンドクサくなった私はそのままですが!(おい)
使い勝手は7.23よりイイです。
ツールバーのカスタマイズがかなり楽になり、より自分好みの設定にしやすくなったと思います。
↑の記事に動作中の画面出てますが、広告が小さく、気にならなくなったので
お金払わないで、フリー版で使い続けても、広告がジャマにならないのもいい感じです。

ヘルプは仕方ないんですが、ツールバー部分は、「7.5の新機能部分以外は」
7.23日本語版の日本語ファイルつっこんで設定してやれば日本語にできますし
ユーザーさんが配布している非公式の言語ファイルなら、新機能部分もほとんど日本語にしてくれますから
英語はイヤ〜ンという方にも問題ナッシングです。
(私、ベータテストのあいだじゅう、そうやって日本語化して使ってました)

とりあえず「上書きはよろしくない」ので、7.23とは別フォルダに入れて併用できるようにしてますが
個人的には7.5、とても気に入っています。
(Yahooメッセンジャーに入れないとかのトラブルがないわけではないようですが
自分はメッセンジャー使ってないので問題なし、というだけだったりもします)

Operaユーザーはレッツアップグレードですヨ♪


■2004/5/12(水) 今日もついか 

京都府警の飛ばしっぷりがスゴイです。
関連HP運営者宅を捜索 ウィニー、ページは閉鎖

これは47氏逮捕よりビックリ。Tipsサイト製作公開だけで捜索うけるのか! ひ〜
ていうか、Winnyの紹介書籍も巷にあふれているわけですが、そっちには後回しなんですか?
「有料」で「Tips公開で利益を得ている」ぶん、紹介書籍の販売のほうが問題ありそうな気がするんですが
「だれでも見られるわけではない」ぶん、Webページのほうが問題視されてんのかなあ。

でも、、Tipsサイト作ってる個人が捜索されるなら
関連書籍の執筆やら編集やらしてるところも捜索すべきなんじゃないかとは思いますけどね〜
そういう見かたは警察よりは世論(?)のほうの意見っぽいです。
Winny紹介を何度かしている雑誌「ネットランナー」誌の発行をしているソフトバンク社の株が
5/10というステキタイミングでストップ安になってたそうです。
47氏逮捕のあおりを受けたと思ってもおかしくないと思うんですが、読みすぎでしょうか。
日経平均、1万900円割れ・下げ幅500円超す(NIKKEI-NET:主要ニュース)

あと、47氏逮捕に関して、数名の識者のコメントを紹介しているところ。
法曹界や技術畑の方からひろゆきまで、いろんな人のコメントが載ってます。
(5/11)「Winny開発者逮捕」で識者の反応様々(NIKKEI-NET:IT&ビジネスニュース)



■2004/5/11(火)その2 もっとついか 

下がnyネタと言うよりCDネタになってしまったので。

大阪のほう助事件参考に立件判断 Winny事件で京都府警(京都新聞)

東大研究室を捜索 Winny事件で京都府警(京都新聞)

Winny製作者に罪を問うことは、人の殺傷能力を持つ包丁を作る職人に殺人幇助の罪を問うようなものではないか、という意見は
47氏逮捕直後からも話題に出ているし、実は私もそちら派に近い考えなわけですが
京都府警はそのへんもおりこみ済み、かつ、それでも「有罪の立証は可能」と考えたようですね。
論点は故意の立証のほうに移るんでしょうか。

個人的には、オービスよけよりも包丁のほうが、ブツを所有する危険度は高いと思うし
オービスよけよりもWinnyのほうが、より合法的利用の可能な、有益なものだと思いますけどね。


■2004/5/11(火) さらについか+別件 

社説:ウィニー摘発 逮捕だけでは解決しない(MSN-Mainichi)

小倉秀夫弁護士のBlog5/11付「Winny作者の逮捕に関して」(べんり

きっと「べんり」は「弁理」のほうなんだろうなあと思ってみたり。

数日分読んだだけですが、小倉弁護士のBlogは面白いっすね。さっそくブックマーク。
Winnyさわぎの陰に隠れてましたが、輸入版CDの販売規制の話題なんかもありまして
それについても書いてあります。

つーかさ、CD販売の問題とWinnyネタが並ぶのは皮肉と言うか何というか。
しかもあれですよ、「アメリカほどは」音楽ソフトの違法データがやりとり「されていない」ために
日本の音楽ソフトの価格高騰を招いているのではないか、というのは興味深いですね。
(5/9付「恩を仇で返す」

CD高いから、CCCDはドライブ壊れたらヤだから「買わない」と常日頃思っている私。
先にも書きましたけど、バカ見てるよなあと思います。

でも、いちばんバカを見てるのは、「作り手」なんですよね・・・。
先見日記5/9付・坂本龍一「輸入盤規制」(NTTデータ)



■2004/5/10(月)その3 ついか 

ファイル共有ソフト「Winny」の製作者が逮捕関連記事を個人的にめもめも。

「故意」の立証が争点に Winny開発者逮捕(asahi.com)

小倉弁護士「Winnyは『中立的な道具』、罪になるかは判断が分かれる」(IT Media)

Winny開発者逮捕で波紋、P2Pの将来に懸念も(IT Media)

ファイル交換ソフト:ウィニー「開発者」異例の逮捕(MSN-Mainichi)


■2004/5/10(月)その2 逮捕。マジ。 

ファイル共有ソフト「Winny」の製作者が逮捕されました。
名前出ちゃってるしマジですなこりゃ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040510-00000002-yom-soci

47氏、ノート返してどころじゃなくなったですね・・・


■2004/5/10(月) 逮捕するの? マジ? 

ファイル共有ソフト「Winny」の製作者が逮捕されそうな勢いです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040510-00000020-kyodo-soci

ていうか、ぶっとばしてますねぇ京都府警。
Antinnyで情報漏洩された腹いせもあるんでしょうか(ないない)。

ええと、(少なくとも今までの)法解釈では、「合法的な使用をしていれば 」Winnyの使用は合法なわけで。
・・・ああ、メンドクサイなあ。
つまり著作権者の許可のあるファイルだけ共有してれば問題ない、ということ。
なんで、悪いのは「違法ファイルをやりとりしているユーザー」であって、「Winny自体」ではなかったんですね。

今までは。

ていうか、今までも「黒に限りなく近いグレー」だったわけで
それがさらに黒っぽくなっただけなんでしょうけど。

もう、厳密な法解釈の話のとき以外は「Winny=違法」でいいんじゃないかと思います。
ちゃんと金払ってソフトとか買って、不正コピー防止機能のおかげでえらい目にあったことのある
いわゆる「バカを見た正直者」としては、特に強く主張したい所存であります。
ていうかWinnyなんか使うのやめときなさいって。マジな話。

でも一応「合法的な使用法」もあるわけで、法解釈としてWinnyというソフト自体に違法性が問えるのか
裁判とか、法の解釈のしかたとか、興味はあります。



■2004/5/1〜5 いろいろ

GWですから、いろいろ遊んだりしてたわけで。
マリンスタジアムに野球見に行ったり、ゲームしたりしてました。

野球のほうは人がいっぱいで、席を探すのが大変でしたよう。
満員になる前にお弁当広げて食べたりして、ゆったり観戦というわけにはいきませんでした。
GWをなめてはいけませんね。
ひいきチームが負けちゃったし、ちょっぴりショボ〜ンでしたけど、面白かった!
イニングの合間企画は、バレンタイン監督の英語講座。
李さんの韓国語講座とかもあるといいのになあ、とか思ったり。

ゲームは自分GMで1日2本(しかも1本はデータとか一切ナシのいきあたりばったり)はキツかった。
いきあたりばったりのほうは、ネタものだし、もう使うこともないだろうから
シナリオフックみたいな感じで紹介できたらなあと思ってます。
ただ、ありがちネタなんで、もしかしたらそこかで既出かもしれませんけど・・・
(先出しサイトがあれば引っ込める方向で)

メンツの中に、TRPG自体が全くはじめての女の子(小学生!)がいて、
ちょっと難しい役どころだったんですが、がんばってくれました。
(でも、TRPG初体験が私のマスターでよかったんだろうか・・・ちょっと不安)

ゆっくりしようと思ってたのに、遊びつかれたGWでした。


ページ別アクセス数調査用