2004年11月24日市街地から十数分で[ 交通 ]
昨日は三宮に泊まりました。朝起きて、新開地から神戸電鉄に乗りました。十数分ほど乗ると六甲山地越えになります。山の中に入るにつれて家が減り、そのうち人工物がほとんど見れなくなりました。神戸の繁華街から十数分でこれですからすごいものです。特に、今年度末での廃止が決まった菊水山駅などは、駅だというのに、周囲に見える建造物は1つしかありませんでした。
しかし今回は有馬温泉から谷上を通って三宮に行くバスで戻る事にしました。平日の日中なので空いているかと思いきや、有馬温泉帰りと思われる人で満員でした。しばらく山あいの道を走ったあと、新神戸トンネルに入って、一気に六甲山地を抜けます。トンネルを出たところが、新幹線の新神戸駅のすぐ脇だったのには驚きました。 その後、昼食に明石焼きを食べてから阪急に乗りました。苦楽園口で下車して、以前住んでいた家などを見てから伊丹駅へ。そこからバスで空港に行き、全日空で帰郷しました。とにもかくにも、神戸電鉄での六甲の山越えが印象に残った一日でした。 2004年11月24日 22:47 |
もくじ
最近掲載した記事
天安門とダブルスタンダード
24イニングぶり得点も、2試合連続引分け ダウナー状態と過去の蓄積 投手陣好投も、あと一打が出ず0対0で引分け 2009/6/1の更新 脱税と盗作の親玉による恫喝 攻防ともに冴えず、またもカード勝ち越しならず ドーナッツバーガー 序盤のリードを守って勝ちきる 遅刻の言い訳
分野別記事一覧
PC関連(167)
「基本」という言葉(2) 交通(139) 幕張本郷近辺(45) 更新情報(385) 漫画(48) 身辺雑記(647) 身辺雑記2008(207) 身辺雑記2009(83) 野球(811) 野球2008(183) 野球2009(68)
月別の記事一覧
2009年06月(5)
2009年05月(50) 2009年04月(45) 2009年03月(32) 2009年02月(27) 2009年01月(34) 2008年12月(32) 2008年11月(32) 2008年10月(36) 2008年09月(46) 2008年08月(50) 2008年07月(53) 2008年06月(45) 2008年05月(56) 2008年04月(54) 2008年03月(48) 2008年02月(36) 2008年01月(37) 2007年12月(33) 2007年11月(33) 2007年10月(49) 2007年09月(58) 2007年08月(57) 2007年07月(53) 2007年06月(53) 2007年05月(55) 2007年04月(55) 2007年03月(47) 2007年02月(30) 2007年01月(34) 2006年12月(39) 2006年11月(34) 2006年10月(48) 2006年09月(58) 2006年08月(54) 2006年07月(58) 2006年06月(59) 2006年05月(67) 2006年04月(62) 2006年03月(63) 2006年02月(40) 2006年01月(50) 2005年12月(44) 2005年11月(40) 2005年10月(53) 2005年09月(60) 2005年08月(60) 2005年07月(61) 2005年06月(58) 2005年05月(60) 2005年04月(66) 2005年03月(45) 2005年02月(38) 2005年01月(34) 2004年12月(36) 2004年11月(39) 2004年10月(51) 2004年09月(55)
2004年8月までの日記など
|